いつものごとく後半は旅行日記です。

ファンミお疲れ様でした!最高でしたね!!!!!
とゆーわけでTwitterのフォロワーさんから連番を一緒にどう??と誘われて
行ってきました中野サンプラザ!!!イェア!!!!!
めっちゃくちゃ楽しい2時間でした。あっという間でした。
僕はトークショーというものに参加したことがなかったので(ホイホイ行ける立地ではない)
初参加だったんですが、なんかこう見えるラジオって感じでしたね(小並感)
ニコ生とはまたなんか違うんだけど、うまいこと言葉にできませんね。
とりあえず最初に抱いた感想がにこりんぱなにゲスト6人でした。
そらまる、りっぴーがキレキレでシカちゃんもラジオのノリで
ぱいちゃんが最後の挨拶で放送事故っちゃったのが不安だったけど
えみつんナイスで良かったよね。そもそも原因がえみつんだった気もするけど!!
えみつんがみもりんのこと「すず」って呼ぶの生で聴けてほっこりして
あぁぁ^~いいですねえええ^~~~ってなって脳みそ溶けた。
席順としてはそんなに前ではなく、というか機材席ギリギリだったんですが(収録用カメラの後ろ)
それでも全然最高にめっちゃくちゃキャスト近い気がして、特にSSA200レベル上階~中階なんかとは
もう段違いで、モニターもありましたけどモニター全然見てなかったw
ひたすらみもりん可愛いジョルノ可愛いあぁうっちーめっちゃことりちゃん可愛すぎるぞ!!!
とか考えてて脳みそ残念なことになってた2時間でしたね。
演技コーナーがことりだったのはことり推しの僕大勝利!!!って感じ
ミシ…ホノカチャン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ファンミ中野昼2日目のセトリは
・僕らは今のなかで
・それは僕たちの奇跡
・僕らのLIVE 君とのLIFE
・ミはμ’sicのミ
・タカラモノズ
以上の5曲でした。びっくりしたのが5曲もやるんだ!!ってところ
どうするの福岡にこりんぱなw2曲しかないぞw
僕はモノズ大好きマンだったので、アンコールがモノズなのはメッチャクチャ嬉しかった。
衣装に関してはチェンジする時間もないし演目もないので終始僕今でしたけど
ちゃんとモノズではボンボン振ってくれてたし!!ああ^~
レジュメとしてはこんな感じ
・開幕ドラマパート→僕今→MC
・トークコーナー1時間ぐらい(4コーナーぐらい)
・ライブパート3曲
・アンコール1曲
ジョルノはライブパート×なのでさりげーなーく合流してたけど、僕らは無理なパフォーマンスより
しっかりと療養して欲しいので、トーク来てくれてるだけでも十分に嬉しいです。。。!
基本的には僕今、それ僕、ミミミは固定って感じ。
特にミミミは9人だと固定だよな~って感じ。企画的に人数減ってもやるのかな??
歌い分け難しそうだけどw
何より期待してたすぱら、スパスラことSuper Live=Super Love!ですが
中野公演では全日程でお披露目がなかったですね~。
僕は個人的な予想では幕張でやるんじゃないかな~って思ってます。
理由色々。予想でしかないですが
ファンミが途中からの中継で、配分を考えると恐らくトークコーナー(ご当地クイズ)から
ライブパート3曲をやると思うけど、逆に考えるとライブパートからの開始だとすれば
30分ぐらい時間が余る。
そこを今後の発表に充てるとすると
すぱらは「ライブに来てね!!超楽しいよ!!最高だよ!!!」なメッセージ性があるので
重大発表として考えられるのが6thの日程発表+5thBDの発売日程(恐らくシリアル封入)
もしその発表の流れだとすれば、奇跡→ミミミ→すぱら→何か(アンコール)の
セトリを組むようなことが考えられるため、すぱらのお披露目は
多くの人に目が止まり、かつ告知するのに非常に有効的なビューイングの場では??
と思いました。アンコール曲というか入れ替え曲が1期曲中心が多いので
ビューイングのアンコールでハピメとか来たらめっちゃ盛り上がるんじゃないかなーとか思うのです。
正直僕が演って欲しいセトリなだけですがw
そんな感じでファンミレポでした。全然レポでもなんでもないけども。
次の参加はビューイング除けば福岡公演なのでめっちゃくちゃ楽しみだ~!!!!!!
舞台挨拶も当たってくれると嬉しい。。。

物販列に関しては全く並んでませんでした。売れてない、捌けてないというわけではないんですが
そもそもチケットで入場した後にしか買えないので、転売が居ないからスムーズでした。
2レジって頭悪くない?と思ったけどぜんぜん大丈夫でしたね。
僕はかなり悩んだんですが…嘘です、電車の中で15秒ぐらい迷ったんですが買いませんでした!
流石に4500円払える内容じゃないなぁ…って。なんだリボンはちまきって。
旧来のドルオタのトレードマークみたいなところあるけどさー。うーん。
福岡では買うかもしれませんけどw

フラスタ。ステージと真逆の方向にひっそりしてたのであんまり人も見てなかったですw
以下旅行日記です。ついでに読んでってくれると書いた甲斐がありますよ!
旅行日記

空港での保安検査員が中学の同級生で早速死にたくなる旅の初めで色々不安になりました。
ファンミは二日目なので、初日はぶらぶらっと旅行でした。
2年ぶりぐらいに会う旧知の友人と再開しまして、とんかつ屋丸山吉平に行きたかったので
頑張って浅草橋まで行って並んでたんですが、システム理解できずに食べられず…。
30分ぐらい並んでて、前の人達が呼ばれたら食券買うみたいなシステムだと思ってて
一向に呼ばれないままラストオーダー近くなったので中に食券買いに行くと
もう終わったと言われ/(^o^)\みもりんの時にリベンジします。

一切情報なしで入ったラーメン屋がびっくりするほど美味しかったので
まぁ結果オーライ!と思うことにしました。醤油ラーメンで美味しいもの食べたことなかったので
揚げねぎの風味がすっごい良くて最強に美味しかったです。
汐屋 まる長というお店です。
僕らのスノハレ広場にも行ってきました。

まぁ真昼のスノハレ広場なのでアレもいいとこなんですが

何故か修学旅行(?)の集合撮影会とかやっててびっくりしました。
なんでや!!と思ったけどバック東京駅だし、そもそもそういうロケーションに適する広場であり
スノハレ広場なんて呼ばれるのが後発なんだよな~とか当たり前なこと考えてました。
スノハレ広場が修学旅行のポイントの1つに?!?!とか思っちゃいましたが
そんなわけねー!!!って感じですね!!

竹むらキメました。いつもの流れ。
前回は朝の情報番組で揚げまんじゅうが神であることが周知されてしまったため
揚げまんじゅう食べれなかったんですが、今回は大丈夫でした。
列も少なく(並んだ後に10人ぐらいの団体並んだのでタイミングが良かった)するっと入れました。

お久しぶりです。揚げまんじゅう。何時ぶりだろう…。
相変わらずめっちゃくちゃ美味しくて最高かよって感じでしたね。
オススメした後にまんじゅう嫌いとか言い出した連れも満足してたのでよかった。
また行きたいけど、次の状況は土曜日日程厳しそうなんだよな…。

そうなれば流れとしては神田明神ですよね。

もはや広告が多すぎて現代に神は居るのかとか思っちゃうけど。

噂には聞いていためちゃくちゃ暴利をふっかけてると評判のアレも行きました。

南ことりのホワイトウォーター♡♡♡♡
500円とか正気の沙汰と思えなかったけど冷静に考えなくても僕は豚なのでお金払いますわ…。
翌日の話ですが、開店直前になりにこのドリンクが材料届かない!!販売できない!!
という流れになった時、今から走って材料取りに行くから5分待ってください!!!!!
とか言ってたので、なかなか好感持てましたよ。そういうの好き。
物販空いてたんで並ぼうかと思ったんですがTシャツ完売・ラバストことり以外完売という惨状。。。
逆に考えるとことりだけ残ってる地点で僕的には最強だったので
巫女さんに「僕はことり推しなので問題無いです」と言ったら
「ことりちゃん推しが来てくれた~!!」とか言われました。
待って、なに、いつもことり売れ残るの…どうして…おかしいよ…。こんなにも可愛いのに!!!

まぁデザイン的に最強に可愛いのがかよちんなのは譲れませんけどね。。。
映ってないけどポスターも買いましたよ。材質調べてなくて(どうせ紙だと思ってた)
PPポスターだったので嬉しい誤算でした。ポスターは全部PPにしてくれても
ええんやで~と思います…。
新作のお守りとラバストと絵馬も買いました。絵馬1500円だったかな、これはちょっと
流石に高いのではと思ってしまったんですが冷静に考えなくても買うよねって感じでした。

オタクに一生縁がなさそうな六本木に行きました。
名前忘れたんですが六本木なんちゃらタワーです。55階建て。

エントランスやエレベーターや螺旋階段がいちいちオシャレで腹立つんですが
よく考えるとこれはRPGでよくあるヤツだということに気付き
意外と六本木はオタクとセンスが似てるんじゃないかなと思いました(似てない)

特に行きたくはなかったんですが僕も友達を連れ回したのでナルト展行ってきました。
NARUTOは第一部完までしか読んでないし、連載終了記念展らしいんですが
普通にジャンプで後日談連載してるしよく分からない感ヤバかったんです。
ただ、お金かかってんなーとか演出すっげーなーとか色々楽しかった。

500円追加払って屋上で夜景も見ました。ダースベーダーと撮影かやってました。
まぁ特に興味なかったので夜景楽しんで帰ったんですが
その後地震が起こって、電車は止まるわ六本木のビルは閉じ込められるわで
なかなか大変だったらしいですね。

NARUTO展でこのゴミ(1500円)を友達から買わされ

アキバの地下で酒飲んでたので全然地震とかなにそれ?って感じでした。
タイミング良かったですね。

翌日悔しかったので神田明神の物販に再トライしてきたわけですが
TシャツはXL以外売り切れで入荷は6月中旬とかいう死の宣告を食らった挙句
ラバストはことり(やはりか!)のんたんにこまきしか残っておらず。。。
前の人数60人居るかな?ぐらいだったからホントに入荷が少ないんだなぁとびっくりしました。
かよちんとかめっちゃ可愛いしね。何も買わずに帰るのもアレすぎたので
蒔絵シールだけ買いました。これ500円です、ラバストと等価とは思えない。。!!
何か貼るとこを考えます。

雁川 is 神

中野ブロードウェイの地下にあるアイス屋さんのアイスです。
みもりんがファンミで美味しいですよ♡って言った瞬間完売になったお店です。
ファンミ終わって足を伸ばしてみました。すっげー行列でしたけど捌けが良くなんとかなりました。
無意味に8段載せ(一番でかいやつ)頼みましたがこれで480円はお安いですね!!
めちゃくちゃ頭痛に悩まされつつ食べましたー♡♡♡
今川焼きも並ぶ予定でしたがありえない行列をかましてまして、飛行機の時間的に
ちょっと無理だな~と思ったので諦めて次回!!しました。
そんなこんなでファンミ遠征の2日間。なかなか楽しかったし色々やれて良かった。
久々に旅行ー!!って感じに色々やったなぁって感じですね。

紆余曲折あり買う買う詐欺してた3DSも手に入りましたし!なかなか良い遠征でした!!
今月もみもりんライブで東京行きますが
・丸山吉平(とんかつ屋)
・青葉(みもりんオススメのつけ麺)
・名前忘れたけど今川焼き
・原宿のラブライブショップ(行くの忘れた・ユニットT欲しい)
・神田明神(コラボT欲しい。。。)
などなど、いつも予定がないから秋葉原なうなう~wwwwしてる僕にしては
予定が多そうですね!どうせみもりん物販はそんなに欲しい物も
そんなにないと思うので(というかまだ情報出てないのか…)色々回ってみようかなぁ、って思いました。
月末も楽しみだ!その前に映画!ビューイング!ファンミ!!!!!6月ってホントに神ですね!
頑張って仕事します(虚ろ目)
おつかれさま!
あの額当てはそういう事だったのかw
てっきり店が何かのサービスで用意したものかと思ってたw
おつおつ!
あの額当ては1500円で買っちゃったんですよ…
連れがクレカしか持ってなくてカード使えへんかったらこうたるやでwみたいな寝言言ったら、まさかの物販は2万↑じゃないとクレカ使えない闇でしたw