6月末に発売を予定していたfigFIX 南ことり チアガールver.ですが
発売延期のメールが届きました。
このたびご注文いただきました予約商品につきまして、メーカーより
発売日延期に関する連絡がございました。■メーカー名/商品名(型番/JAN):
マックスファクトリー/figFIX 南ことり チアガールver.(ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル)
(FIGFIXミナミコトリチアガール/4545784064641)
当初の発売予定日(時期):2017年6~7月
変更後の発売予定日(時期):2017年7月下旬


チアガールことりちゃんにがんばれ♡がんばれ♡してもらうのはまだ先になりそうですね…。
そもそもfigmaとfigFIXの違いってなんなの?
https://www.nyamomo.comarchives/9931
figmaはモリモリ可動フィギュアなんですが、figFIXは動かないんですよ。
動かないけれど、figmaと同じ等身だから、並べて遊んだり出来る。そんなアイテムですね。
FIXには固まるとか、確定するとか、そういう意味がビジネス用語であったりします。
突然仕事思い出して吐きそうです。忘れよう!
小サイズならではのクオリティアップ

サイズ的に1/12なので小さいんですが、フィギュアって大きくなればなるほどクオリティも下がって、それを維持するためにはコストが著しく上がっちゃうんですよね。
なので、それなりのサイズ・それなりの値段というのはクオリティ保障につながるので、僕は悪くないのかなって思ってます。割高感、どうしても出ちゃいますけどね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%EF%BC%81-%E5%8D%97%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8A-LoveLive-First-10%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A1%97%E8%A3%85%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%AE%8C%E6%88%90%E5%93%81/dp/B00YTYR3NK/ref=pd_sim_21_8?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=ZV5SDV9SFK8WE0ETGAA9
これなんかが、それのいい例ですね~!サイズ感はかなり小さいですが(1/10)とてもいい出来です。
卓上で可愛く応援!ずっと一緒にいようねっ!
figmaスケールのスタチューシリーズ「figFIX」に、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』より「南ことり」がチアガール衣装で登場。可愛いポーズでことりがアナタを応援しちゃいます!さらに、発売中の「figma 南ことり」と表情パーツの交換が可能。是非ともお迎えして、一緒にシャンシャンしちゃいましょう!

表情パーツなんかは、可動域ではないので、互換性を持たせているみたいです。
figFIX絢瀬絵里も同時期に発売だったので…

えりちfigFIXも同時期の発売だったので、同タイミングで延期してますね…!
フィギュアあるあるなのですが、悲しいところですね。

細部もしっかり作り込んでありそうなので、まぁ延期はしょうがないです…!
楽しみにシャンシャンしながら待ちましょう…\(^o^)/
太ももの質感すごくない…?!

もちろんミナリンスキーみたいなメイド服でもいいのですが…!

コメントを残す