まとめブログみたいなタイトルになってしまった。
さて、ラブライブ!サンシャイン!!ファンクラブ「Aqours CLUB」が始動しましたね!

イエーイ!!!!
会員番号何番でした!?
僕は発売日の昼なんて普通に社畜なので、いわゆる1桁争奪戦には参加していないのですが、1400番代から始まったそうですね。
で、今日。7/1に会員登録をしたわけです。

5桁ですね。

5桁だったんですよ。

え?!24時間ぐらいで1万人以上が登録したの!?
ちょっと驚きました。まぁ通し番号になってるのかどうかすら不明なのですけどね。
システム的に、ある程度の変数を噛ませて、通し番号にしない。というのはよくある話。
どちらにせよ5桁は想定外で、まぁ4桁ではあるでしょう。と思っていたのでビックリです。
別に番号で何かしらの優劣が決まることはないのですがw
ファンミは取り急ぎ、開催の早い3会場が申込み対象だ!
大阪、沼津、札幌ですね。
沼津が一番倍率が高そうで、札幌が一番倍率が低そうですね。
2ndツアーの一般もいつもどおりご用意されなかったので、ファンミに切り替えていこうと思います。

さて、応募できるのは大阪3公演、札幌3公演、そして沼津2公演です。
大阪が僕一番コスパ的には有利です。大阪ライブイベントって1回しか行ったことないし
大阪をワイワイウェイと楽しんだこともないので、大阪旅行してぇなという気持ちもあります。2ndで神戸には行くけど、とんぼ返りなので。。。
沼津は、1度足を運んでいますが、正直また行きたいと思っているので、前乗りで有給使って行くと思います。まぁもちろん当たればの話なんですけどォ!!
札幌はですね、九州から、特に宮崎から行くのはそこそこハードルが高かったんですよね。
交通費が往復で5~6万円になってしまうので、それ東京2~3往復分になっちゃいます。
まぁ、いずれにしても宮崎→福岡→札幌 や 宮崎→東京→札幌 などの経由を行うためではありますが、加えて欠便のリスクなどもあるので、札幌は見送ることにしました。
たぶん札幌が一番倍率低そう。

そんな理由から、僕は大阪と沼津だけを選択しました。
乗り継ぎなしで札幌に行ける人たちは、まぁ全然飛行機でウェイなのでいいと思いますが、僕みたいなコストかかり過ぎでは…という貧民オタクは札幌を避けるのではないでしょうか。
そうなると、相対的に申込数が減り、かつ3公演あるので、一番倍率が低くなるのでは…という見方です。こうどなじょうほうせんかもしれませんが!w
僕の本命は福岡・幕張ですが、それでも大阪・沼津にも行きたい!w
Aqours Clubの今後のコンテンツ拡充にも期待しつつ…忘れないうちに応募しておきましょう\(^o^)/
ちょwタイトルロゴw
サンシャイン全然当たらないからいまいち熱が上がらないっス
ファンミの為にアクアクラブの買おうかなぁ
まだ千葉とか間に合いそうだし
サンシャイン!!は驚くほどイベ当たらないので、なかなかモチベ上がらないですよね。
人気な証拠といえば、まぁいいことですが…!
今回申込みが始まっているのは、大阪・沼津・北海道なので
以降の福岡~千葉に関しては、今からでも全然FC先行間に合いますよ!