ソウル現地では、席が埋まっていないそうですが、国内から行くには何かと敷居が高い海外公演
LVで繋いでくれるってのは、僕ら国内ユーザーとしてはありがたいところですね~。
【LV情報】11月18日(土)開催の「Aqours Club Activity LIVE & FAN MEETING Trip to Asia」ソウル公演のライブビューイング実施が決定しました!詳細はこちら⇒https://t.co/taj5vFi17L #lovelive
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) October 20, 2017
国内ファンミーティングのLV発表があったとき、LVするファンミってなんなんだよ…という気持ちがあり
嬉しいのになんだか…こう……行けないより絶対良いのに…こう……。という
ヤマアラシのジレンマみたいなところもありましたが、海外みたいな物理的にアクセスがしんどいところは素直にうれしいですね~!
全国映画館ですよ!全国映画館!!
国内ファンミ前半では全国映画館を謳いながら、いつものように【一部地域を除く】に分類されLVの無かった宮崎県ですが
海外公演はどうなんだ……どうなんだ……。とドキドキしながらサイトを開きました。

ううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

宮崎あっったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
ソウル公演に関しては、地元の宮崎でもLVできそうです!!!!!
後半公演とかは宮崎LV期待できそう!!!
前半の大阪・札幌・沼津に関してはLVのために遠征が必要というイナカモノズに慈悲はない感じですが
(当落は明日ですが、全通すれば大阪:福岡/札幌:鹿児島/沼津:鹿児島の日程でお邪魔します)
後半の公演には、このまま劇場が拡大したり現状維持だったり、まぁ縮小しない限り宮崎で観れそう!!!!!!!という期待に繋がりましたね~。
福岡とか、名古屋とか、現地チケットのご用意が期待出来なさそうなので……そうであってくれると嬉しいです。
ま、でも宮崎はまだ恵まれているほうで…
なにせ今回のLV、全国と言いつつ、47都道府県中、43都道府県での実施となりまして、つまり、4県、実施がない…。
・鳥取県
・島根県
・山口県
・香川県
九州は今回網羅されたので、まだ恵まれている方なんですよね……。
今後はココらへんの人たちもアレしてあげて欲しいところ…。
他海外公演もLVしてくれるといいですね~!
ソウル以外に、台北ファンミが控えています。
Taipei
——————————————————————-
★台北公演
・日期:2018年2月10日(六)
・時間:午場 – OPEN:13:00/START:14:00
晚場 – OPEN:18:00/START:19:00
・地點:TICC台北國際會議中心
・出演:Aqours
Twitterなんかでは、台北公演は国内から行かれる人もそこそこ見かけますが(近いですからね)
名古屋公演の翌週ということもあり、連続してAqoursちゃんに会えるのはめっちゃいいな~~と思うので、台北もLVしてくれると、オタク的には嬉しいなって思います。

思ったりしますが、千葉公演のチケットがご用意されたおかげでメンタルに余裕ができたり、2ndツアーでLay!!聴いたので俄然楽しみになったという点から
Aqoursちゃんに会える機会がたくさん増えるっていうのは、とても喜ばしいことだなって思えるようにもなりました。なのでLV増えるのは純粋に嬉しいです。
また年内で楽しみが増えたな~ということにしておきます~(^o^)フッフー!
これ、降幡愛さんの地元でやらねえじゃねえか。長野市のぶんを松本市に変えてほしい。
それは世知辛いですね…