初日は熱暑!倒れるほどヒート!!二日目は雨!震えるぞオタク!!
と、メットライフドームの洗礼を受けた方々、お疲れ様でした!僕も受けました!w
初日は1000mlの水分では足りないなと判断しましたが、2日目は寒くて250mlしか減らなかったぞ!w

さて、ライブのことを書いていこうと思ったんですが、いささか時間も足りないので、メットライフドーム楽しかったぜイエーイ!!!な記事を軽く書いていこうと思います!
ハイパーファビュラスアルティメットジャンボ寝そべりEX
4月1日にエイプリールフール企画で沼津に爆誕した、めっちゃデカイ寝そべりの千歌ちゃん!!!
その日は沼津に行けず、各所のオタクから煽られたものですが
今回メットライフドームの地に降臨してくれたので、目にする機会に恵まれました!
おはよしこ
— およねさん (@oyonesun) June 11, 2018
埼玉公演ありがとうございました。
沼津からもたくさんお花が届いて嬉しかったです!
かつてないくらいドタバタしましたが、ステージングは圧巻でした。
と言ってる間もなく次は大阪!よろしくおねがいします。
(ファビュラスちかっちは大阪には現れませんのでご注意🤫) pic.twitter.com/8gB9bWZCeN
大阪の公演には現れないそうなので、次に見られるのはどこでしょう……?w
沼津とかですかね?w
千歌ちゃん!デカイ!w

さて早速ご対面した実物ですが……思ったよりもデカかったです。

側面から。人間と対比するとデカさがヤバイですねw

いつものリボンもデカイ!w

ぷちぐるから逃げるなという強い意志を感じますね…
わかってる、パンツだろ?

oh…..fabulous……..



千歌ちゃんにも……穴はあるんだよな……。

パンツ丸出しなの無駄に壮大な写真が取れてしまった。
フラスタ!

僕が良いなー、と思ったものは撮ってきました!
人通りが多くて牛歩で撮れなかったものも多いんですが…w
自分が出資させてもらったフラスタ!




フラスタ企画には、μ’s final,Aqours2nd、Aqours3rdと出資していますが、良いものですね。
企画・参加いただいた各位、ありがとうございます!!!!
いつも忘れるんですが、企画参加するなら、企画をブログで宣伝するならいすれば良いんですよね…すみません…
東京ドームもおそらく企画されると思うので、また参加するので、今度は今度は宣伝しようと思います。きっと。その時は思い出づくりにでも、ぜひ!w
その他良いならと思ったらフラスタなど。↓↓↓
犬威先生のやつ

すごい(小並感
明らかに異色を放ったヤバイクオリティでした。ガイコツマイクには目を奪われるよね!w
出資者になんか返礼とかもしてたみたいで、クリエイターならでは。という企画ですね。
埼玉勢のフラスタ


ちかりこで有名なあの人がイラスト提供している、さいたま勢のフラスタ。
いやー、イラストボードそうなんですが、全体的にセンスが最高で神みたいなフラスタだったなと思います。
公式神フラスタ

G’sの公式神が集ったフラスタ。2ndの時もありましたが、これはなかなか凄いことですよ……!!
ナタさんめっちゃ目立つ!w
コンセプトが優勝したフラスタ


優勝おめでとう!がめっちゃ良かった。フラスタ全体的なデザインも良いんですが、今回のライブコンセプトにめっちゃ合致してるなってところが素敵。
有名絵師さんの


ボードは白飛びしててアレですが…連盟の形が♡になってるのは面白かったです。
優勝旗フラスタ


発想力に敬意を評したい。好き。
個人的MVP




いやー、もう、すごいの一言でデザインが優勝でした。企画の発想と愛が伝わるフラスタ。素直に「これはヤベえ」って感じでした。
「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道」ラッピングトレイン
電車には乗ってないんですが、西武球場前まで電車が運行しているので、遠目ではありますがコラボのラッピングトレインを観ることが出来ました!!

ただ、停車ホームには入れませんし、停車位置もまぁまぁ距離があり、あんまり上手には撮れなかったですね!w

それらしく撮れたものが、この2枚しか無かった!w
西武のスタンプラリーPOPスタンド!

写真ちょっとブレてますが…スタンプラリーのチェックポイントとして、千歌ちゃんのPOPスタンドが置いてありました!
スタンプラリーに参加してませんし、スタンプ帳も持ってきていないため、スタンプは押せなかったのですが…

写真を取るだけならタダなので!!!!!!!!!!!

今日も千歌ちゃんがWONDERFUL可愛くてありがとうSTORYSでした(?)
あとはまぁ、いろいろ(雑
ぼくのツイッターを適当にまとめました。
打ち上げ1日目
♡♡♡♡♡♡ pic.twitter.com/qETwRRXyGH
— にゃもも (@sn_rain) June 9, 2018
打ち上げ2日目
うちあげ♡♡♡♡ pic.twitter.com/JFnAyRNDNt
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
めっちゃ楽しかったです!w
しゅき pic.twitter.com/ajvFcCCR8Z
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
300円。千歌ちゃんの味がしましたうそですたたかないで普通のラムネです
両替忘れたので単発オタクです。 pic.twitter.com/7VI3riUhLp
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
ガチャに並んでたんですが、両替忘れたので単発勝負。
勇君で満足してしまってガチャ終わりましたw
千歌ちゃんの缶バッチが欲しいので、福岡で頑張ろうと思います。
冷凍みかん!!w あざ!w pic.twitter.com/toQAMJ3H6t
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
突然寿太郎みかんの冷凍みかんをもらいました。千歌ちゃん推しとしても嬉しかったですね(????)
ライブ前に美味しくいただきました!w
色んな人に会いました。
エンカー\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/6b9q8pj2el
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
色んな人にエンカ出来ました。僕がいかに末席か分かったゾ!
ぼくらなにしてんの?wwwww pic.twitter.com/wNTrxXwTG1
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
課金で城が建つとは言いませんが、家は立つなぁ……って思いました。僕(729)よりもランクが高い人がゴロゴロ…!w
転校生さん、エンカありでした! pic.twitter.com/qafHl1l5VK
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
パルサーさんエンカありでした>ω< pic.twitter.com/fMeNNR0zRm
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
柘榴さん、前日はエンカとみかん🍊🍊🍊ありがとうございました!陽の高さに理解からされた!w pic.twitter.com/2lGtCGFlOC
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
ホントはもっと色んな人とエンカしたんですが、天気悪すぎだったり、人が多すぎだったり、プロフショットを撮るのも厳しいにゃぁ…という塩梅であったり、そもそも「誰が誰やねん」となるほどカオスな空間だったりして、まぁなかなかアレな感じになってしまったのがちょっとだけ残念でした!あと電波が最悪だった!w
会いたい人もたくさんいたけど会えなかった!!ってのもあったし、次はもうちょっと器用に立ち回りたいなぁ…。
ただ同時に、「いつか会えたら挨拶したいなぁ!」って思っていた人に挨拶ができたりもしたことは、やっぱりこういう場の醍醐味だなって思いました。
とりあえず、誰が誰だかわからないことが多すぎたので(次あったとき「誰?」ってなっても許してください(ほんま
女子力✨✨✨ pic.twitter.com/fxjvZYDhnE
— にゃもも (@sn_rain) September 12, 2015
人大杉を回避するためにも、なんかこういうのあると便利そうだなって思ったので、次の現場までには作っておきたいですね。
あと、iPadがデカすぎる。10.7インチだけどデカすぎる。こうして人が多い空間で並べてみると、プロフショットを撮る上ではかなりアレだなって思ったw 次は試しにiPad mini持っていきます!w
最後に軽くライブの感想
1日目
あの、サイコーでした。有難うございました。明日もよろしくお願いします!!!
— にゃもも (@sn_rain) June 9, 2018
2日目
常に最高の瞬間を更新し続けてくれる、ラブライブ!ってコンテンツが大好きで、本当によかったです。
— にゃもも (@sn_rain) June 10, 2018
ライブはもう最高だったので、最高としか言えないぜ……!!
Aqours3rdツアー 埼玉 お疲れ様でした!夢のような時間でした! いろんな方ともお会いできたり、できなかったりしましたが…また現場でお会いしましょうー!! pic.twitter.com/nNjHwLz16e
— にゃもも (@sn_rain) June 11, 2018
現地に足を運ぶと、両日ともにヤバイ神席だったので、銀テもコンプすることが出来ました。
余剰分は打ち上げで配ったりしました。カゴにはね入れないで自由に飛ばしたかったのだ。なんてね。
おわりに。
次の現場は大阪…と言いたいところですが両日LVなので、生霊を送るとして…福岡DAY1が決まっています!!
福岡DAY2にも、もちろん行きたいので、週末の当落を震えながら待ちたいと思います!w
やっぱり現場は楽しいなぁ、いろいろ!ということが、今回身に染みました。
東京ドームも……なんとか……2DAYS行きたいものですね……!!!!
それではみなさま、さいたま公演お疲れ様でした!3rdツアーは始まったばかり!大阪も福岡も楽しんでいきましょー!!
コメントを残す