やぁ!僕だよ!Aqours 4thの感想はいつか書くとして、とてもいい公演でしたね。
寄贈フラスタについても、すげえものがたくさんあった反面「フラスタ観に行けなかったんスよね~」って声も聴いたので、撮ってたフラスタをまとめて掲載することにしました。全部は撮ってないので、掲載は僕の独断と偏見だよ!





2年半ぶりの東京ドーム。長かったような、短かったような。複雑な面持ちでした。光は受け継がれてるんだなぁ……。
沼津協賛系フラスタ
沼津のお店から届いていたフラスタ郡。
欧蘭陀館


沼津あげつち商店街復興組合


つじ写真館

沼津リバーサイドホテル

東海バスオレンジシャトル

海のステージ

安田屋旅館




伊豆・三津シーパラダイス

あわしまマリンパーク

沼津三津大瀬旅館協同組合

伊豆箱根バス株式会社

アスルクラロ沼津

自分が行ったことあるお店とか、組合からフラスタが届いてるって、なんとも言えないエモさが溢れてますよね。歌に載せてるものがこうやって還ってきてるのを見ると、めっちゃ嬉しいし、ラブライブ!サンシャイン!!らしさを感じることが出来ます。
エモ殺しフラスタ
新田恵海

エモでしょ…‥…えみつん、お姉さんになったんだなぁって改めて感じましたね…。
畑亜貴

神とえみつんのフラスタ並んでて後光すごかったですね!!

高田暁さんと言えばμ’sの「きっと青春が聞こえる」や、Aqoursでは「Step! ZERO to ONE」などを担当されている作詞家さんなのですが、1stから始まった物語、それが東京ドームまで……そこでフラスタを見ると……エモですね。

カトタツ~~~~~~~~~!!!!
よく考えると今回の公演副題ってアニメ一期のサントラと同じなんですよね。その地点で「浦の星交響楽団」の機運はあったと言えばあったんですね。わかるかーー!!w
僕が出資したフラスタ
僕が出資させてもらったフラスタ!ブログ経由で参加してもらった人も居たみたいで、ありがとうございました!





ありがとうございました……!5thもやる予定とのことなので、よければ!w
個人的にすげえって思ったフラスタ


光が反射してしまってアレなんですが、アクリルパネルを立体的に配置して、すごい波打ち際で飛んでる感を出してるフラスタなんですよ。すっげえなぁ、って。センスの塊。奥に配置されてたのが惜しい…。

はいかわいい……。

エモ……。このフラスタ贈った人たち、想いよで膝から崩れ落ちたんじゃないかな……。

いいですね~~~~~!!!!!(語彙力(伝われ


おもしろフラスタシリーズ。3rdでもあったかな、ブレードの色が謎技術で一定間隔で点滅する仕様になっているフラスタです。ちゃんとブレードは9本ありました。面白すぎるんですが、割と奥目の方にあったので、すげえ惜しい…。

はい好き………‥。

今回のフラスタで一番良く取れた感じのやつ。エモみが優勝してる。単焦点中望遠持っていかなかったことを後悔したやつ。レンズ交換できるような環境でもないけど…!


何がヤバイって、一人で2個もフラスタ贈ってるところですよね…(震え

家の庭に石油とか沸いてます?って思っちゃうぜ!!

逆光でピンク力がめっちゃ上がってたフラスタ。

キャラ×キャストフラスタは、とてもいいですね……。

いいですね……!!


はい神~~~~~~~~~~!!!



僕的なデザイン優勝作品。モールで海を表現したのがすごく好きで、イラストの立体感とマッチしてて、みら僕風出資パネルもめっちゃいいなぁって、って総合力の鬼って感じのフラスタでした。
他にも数え切れないほどたくさんフラスタがあったんですが、写真撮ったのは以上って感じですね~!
メットライフドームと違って、東京ドームはフラスタが屋内なので、撮影は2日目でしたが、痛みのあるお花が目立つってことがあまりないなーって点にメリットを感じましたね。メットライフは屋外だからね。撮るなら1日目にしないと、どうしても枯れちゃうよね…!
本郷2丁目の歩道橋(WBNW前)

東京ドームから徒歩500mぐらい、アニメ2期12話に出てくる歩道橋にも行ってきました。



何の変哲もない歩道橋ですが、オタクにかかれば即聖地。ここをキャラが駆け上がったのかと考えるとエモに溢れるのです。



この景色を、キャラクターたちも見て、WBNWに挑んだのかと思うと、エモが加速しますね……。
そう思うだろ?アンタも!!!!


奪え!すべて!この手で! とりあえず、いつもの置いておきます!w

もちろん同じことを考える人というのは多く、朝11時ぐらいに向かったわけですが、そこそこ人いましたね!w

東京ドーム、また帰ってきたい場所になりましたね……!
次はアジアツアーに5hと予定はモリモリですが、またこの地を訪れることができるよう、応援していきましょう~\(^o^)/
コメントを残す