内田彩さんをきっかけに、ストライクウィチーズに触れて、気づいたらだいぶ遅れてハマってしまい、円盤を揃えグッズを買い漁り、ついにはイベントに行くまでになりました。実に11年目のコンテンツですが、イベントがまだ続いているってことを、こんなに嬉しく思ったことはないです。
というわけで、みんデキ2019に行ってきました。コンテンツにハマって気づけば5ヶ月ほど…会場で一番の新参兵なのでは???と思う勢いでしたが、胸を借りる感じで昼夜両公演に参加しました。
物販が怖かったので前日入り
場所は神奈川県川崎市、クラブチッタ。過去のレポートを読むと、物販はかなりシビアっぽく、宮崎から飛んでいくには、前日入りしか選択肢なさそうだったので、有給使って前日入りしました。
時間は読めなかったのですが、0830に行けば間に合うでしょうと。行ったわけです。ホテルから徒歩5分だったし、、、が、着いたら既に長蛇の列。

しかも寒い。ラノベを用意したりしてましたが、読む気にもならず、結局スマホ適当に弄って物販に挑みました。そして牛歩。なるほどね。次回はもうちょっと早く物販来ようと思いました。。。
【みんデキ】物販情報 商品No36 五芒星会社社畜ポロシャツ XLが完売致しました。#w_witch
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) March 30, 2019
物販ですが、そんなに品数を用意しているわけでもなさそうで、かなり早い段階で品切れが飛び交っていました。五芒星社畜Tシャツとかすごい速さで無くなったよね。開始30分ぐらいだったよね…。
僕が買うものは、完売アナウンスが流れないかヒヤヒヤしていたものの、大丈夫そうだったので、物販に並び続け……ついに12時。3時間半ぐらい並んで僕の番。
ぼくの眼の前で売り切れた………
— にゃもも (@sn_rain) March 30, 2019
【みんデキ】物販情報 商品No22ワールドウィッチーズ ジップアップジャケット(黒Lサイズ)(みんデキ2019)が完売致しました。#w_witch
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) March 30, 2019
いやぁ、こんなことってあるんですね………
XLの在庫があったので、致命傷ではなかったんですが、ちょっとショックで混乱しましたね……w
僕が物販で買ったもの

ジップアップパーカーのXL

タペストリー。春だからハルトマンなのか!?とか思ってたんですが中の人つながりでさくら×桜もありそう。

冬コミで売ってたトート!

ボタン外して、横に拡張性があるのが良いですね。

芳佳とエイラーニャのアクリルスタンド。こんなものが売ってるなら、もっと早く行ったのに!このこのっ!高村監督ありがとうっ!

タオルはルミナスにしました。などと買ってたら18000円ぐらい。およよ…。ウィッチーズはアパレルのセンスがすごくいいので、色々欲しくなっちゃいますよね。
フラスタ



有志フラスタがすごかった。おたまで501のロゴ。501部隊発進しますっを絡めたデザイン。どなたとも交友はありませんが、有志の名前を見てるとめちゃくちゃラジオでお頼り読まれてた人とか、某有名情報発信サイトの人とか、うおお、ってなるお名前もいくつか。




企業フラスタが確認できるだけで4基ほどありました。

物販並んでるときに、プレボに入れるだろう、キャスト宛の色紙が回ってきたりしました。すごい現場だなぁとびっくりした。
こういうの、めっちゃ好き!!早く並んで良かった!w
みんデキ2019 昼公演
さてイベントの話をしましょう。みんデキ。昼・夜参加しましたが、どちらもすっごい楽しかったです。どうして映像化が1度だけなんだろうと思いましたが、映像化できないという内容を察しました…!w
お昼は整理番号が128番だったので、かなり前で観ていました。
みんデキはトーク寄りだったりライブ寄りだったり、時々で違うらしいですが、今回はトーク寄りのイベントでしたね。
寸劇の諸注意アナウンス
ミニドラマで会場の諸注意をアナウンス。昼公演はシャーリーとエーリカのペアが宮藤をサボらせようとしているところに、バルクホルンが乱入してきてワイワイワイする流れ。
注意事項アナウンスにしろ、キャラで演ってくれるって、いいよね…!
STRIKE WITCHS 2 ~笑顔の魔法~/石田燿子
石田大尉こと石田燿子さんの歌う2期OPで、イベントがスタート。
いやびっくりしましたね、初めて石田燿子さんの生歌聴いたんですけど、マジで口からCD音源なんですよね……ちょっとホントにびっくりしちゃった。すごいね……!!
キャスト登場→トーク
キャストが登壇して挨拶とトークタイム。キャストも目のあたりにするのは初めてでしたが、すごい。この現場自由人しかいない。と言わんばかりの空気感。
あと小清水亜美さんの顔がとにかく良い。ジャケットもめちゃくちゃ似合ってましたね。
壇上とユーザーの間で出来上がる、とても自由なホーム感とも言える空気、10年って月日の積み上げはすごいんだなって思いながら
ルミナスウィッチーズの面々も、中々自由人集まってんなぁって楽しく観覧してました。鳴海まいさん小さすぎてびっくりした!w
空が呼ぶほうへ/石田燿子
501部隊発進しますっのOP。Bメロから「あ、好き……」ってなる、そんな曲でした。
なんというか、澄んだ爽やかさを感じる曲でしたね。楽しく翼端灯(ペンライト)振ってました。
アニメに対して曲がまともすぎる
501部隊発進しますっ先行上映

本当に何も期待せずに見たら、思ったより面白くて、会場もいい感じに沸いてました。これは僕個人の感想ですが、アニメのほうが格段に面白いですね。本当にひどい(褒めてる)
501キャストトーク
発進しますの先行上映を終えて、収録の話など。
野川さくらさん、ギャグアニメなので、エーリカのセリフが特に多いらしく、収録の際めっちゃ喋ってすごい疲れたとのこと。
1話で出番が無いことに定評のあるエイラーニャ、発進します1話でも、出番なし!w
名塚さん、黒リーネ色の強い発進しますに対し「イベントで培ってきたキャラクターの一面がここまで出ていいのかw」みたいなこと言ってました!w
石田大尉の新曲については、中身がコレなのにすごい良い曲!みたいな話をしていたと思います。本当にそれ。OP映像・EDまでは見れなかったので、そこは本放送でお楽しみ。
コーナー1:501+ルミナスでイラスト伝言ゲーム
ゲームコーナー。
お題に合わせて30秒でモニターに絵を書き、それをジェスチャーで伝えて、それを見た人がまた絵を書いて…×5人ほど繰り返す、伝言ゲームコーナー。
なのですが………
1問目のお題:肝油を平然と飲み干すミーナ
そうきたかァ~~~~~。と震撼です。キャストの戸惑いっぷりが尋常じゃなかった。先陣は鳴海まいさんだったかな?「リハでは、いちごとかだったのにーーー!!!!」とか言ってました!w
結局巡り巡り、文字が書けないのでミーナを3-7と書いたり…するも伝わらず……ミーナ飯とか、毒殺とか、二日酔いとか、どんどん回答があらぬ方へ…!w
2問目のお題:おっぱいを揉もうとしてるルッキーニ
こりゃこのイベント、映像化されませんわ…(喜)
各々ルッキーニをどうにか表現しようとするわけですが…ツインテールだったり、縞pズボンだったり……結局伝わらなかったですね!w
答えた合わせで飛び交うおっぱいという単語。
うーん(オタク悦スマイル)
みんデキ昼の回おわった!
— 福圓美里@劇場版セーラームーン公開中🌙 (@misa0110) March 30, 2019
まもなく夜の回✨
写真は昼のゲームコーナーの商品です。わたしのチームは負けてしまったけど🤣
夜もがんばる😊 pic.twitter.com/Izn2CdYarz
ゲームの景品でマカロンタワーが出てきました。キャストの喜び方がすごかったので、良い景品用意するなぁって。しかも特注品らしい!w
コーナー2:バルクホルンとリーネの北風と太陽
あなたのこれまでの“成功談”や“失敗談”、あるいは“挑戦したいこと”を教えてください。そんなあなたをバルクホルンが北風のように背中をガツンとひと押し! そしてリーネが太陽のように優しくヨシヨシしてくれます♡
……というコーナーだったんですが、半分ぐらい黒リーネでしたね…w
合計で何通読まれたっけ…7通…?
「実寸台のストライカーを作りたい」とか「就活へのアドバイス」とか「資格試験へのアドバイス」とか「女性を食事に誘うタイミングのアドバイス」とか……そういうのをキャラクターで演じてバシバシアドバイスを投げたり、バッサリ斬り捨てたり、たまにリーネちゃんで優しく応援してくれたり、中身は何でも良いんですけど、キャラクターとして演ってくれてるってのがすげー嬉しかったですね~。僕もメール出したけど、読まれなかった!w
園崎さんがだいたいのメールを気合で回答してるところも、めっちゃ面白かったですね!w
新曲/ルミナスウィッチーズ
曲名忘れちゃった…さて、上記動画の初のキャラ絵+アフレコ絵も出てきてテンションが上がりっぱなしですよ。僕、基本的にラブライブ!のオタクなのですが、ムービーのキャラ紹介に関しては「すげえ、ラブライブ!みたいじゃん。」って率直に思いましたね。
これは物販で翼端灯売ってないの、もったいないなぁなんて思いましたが、9人揃ってから売るんですかね…?
先日のみんデキにて初ステージを踏んだルミナスウィッチーズの先行5人組🎤✨✨
— ルミナスウィッチーズ【公式】 (@LuminousWitch) April 1, 2019
今回のステージでは衣装も初お披露目となりました。
それぞれの使い魔の耳としっぽが生えていて、とってもキュート♡
メンバーは全員で9人。残りの4人の発表もどうぞお楽しみに…♬#w_witch#ルミナスウィッチ pic.twitter.com/i8snkTgEOt
実際に曲を見て、思ったよりも踊ってて、すごいなって。可愛いなって。鳴海まいさんと細川美奈子さんが特になんかすごい可愛かった気がする。オタク的にようやくキャラクターを掴むことも出来て良かったですし、キャストも楽しそうに演じててよかった。今後に期待ですね~!
private wing/石田燿子
これを聴けるとは思ってなかったので、めっちゃ嬉しかったですね!スターライトストリームの曲紹介でいっぱい聴いた!w
秘め歌コンプリートBOX買ってあるので、曲もよく聴いていたのですが「生で聞ける機会はまぁ…ないでしょ!w」って思ってたので嬉しかったです。
「白いスプレー 広いキャンバス 染めながら 飛んでゆく」~ってフレーズがめっちゃ好きなのだ。ありがとうございました!
でもルミナスの後に石田さんが歌うと、なんというか、オーバーキル感がすごかった!!!w
お知らせとか
ルミナスのステージの感想戦とか、お知らせとか。楽しいトークを繰り広げていたはずなんだけど全然覚えてなくて……w
「501部隊発進しますっ!」のBlu-ray&DVD早期予約キャンペーン「489(ヨヤク)部隊発進しますっ!」の実施が決定‼
上巻を対象店舗にてご予約頂くと、先着で「原作・島田フミカネ描き下ろしA3イラストボード」を発売日にプレゼント✨#w_witch https://t.co/BchHBJaFtV pic.twitter.com/3v9vzn8eip— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) April 1, 2019
お知らせとして出できたのは、501部隊発進しますっのBlu-rayリリース情報と、主題歌情報と…………

8/4!!!!!
ワールドウィッチーズミュージックフェスタ(仮)!!!!!!
うわああああああああああやったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
僕ははじめてのみんデキでしたが、やはり音楽もたくさん聴いたので、当然あれも聴きたいコレも聴きたい、そんなキャラソンがたくさんあるわけです。Sweet Duetとか、Endless Chatとか(厳密には中の人の曲か…)白い森とか、風のストライカーとか、トライアングル・スクランブル(一生聴けなさそう)とか……他にもいっぱいあるよ……
我行く先ライブありなので、チケットないし先行も始まってないのに飛行機を取ってしまった。勇往邁進やぞ。
— にゃもも (@sn_rain) April 3, 2019
チケットの先行すら始まってませんが、飛行機取っちゃった。なんとしても行くしかない、当てるしかない、勇往邁進なのだ…!飛行機が8月えげつないので早めに抑えておきたかったんですね…既に高いけど…。
しかしワールドウィッチーズですから、502や最近出たドラマCD歌った506とか…うう、内田彩さんとか……ワ、ワンチャンありそうな気配も無きにしもあらずなわけでして……! 場所がまた川崎ってのは狭すぎませんか?????って思いますが(ステージの物理的にも)1~3人曲を中心にすればそんなに気にならないのかな。とにかく楽しみしかないので、頑張ってチケットをご用意されるように徳を積んだりしよう。。!!!!楽しみ!!!
あとはちょっとだけ3期RTBの話をしたり……2020年が楽しみですね。
Over sky/501+ルミナスウィッチーズ+石田大尉
501(7)+ルミナス(5)+石田大尉の13人でOver sky これが夏には(仮に501とルミナスがフルメンバーだとしたら)壇上21人になるのか。すげえな。まぁ501のフルメンバーは難しいと思いますが、他部隊のウィッチが集まれば、それぐらいにはなりそうな……!?w
さて、Over skyはTVシリーズの曲では甲乙つけがたすぎますが1番好きな曲。曲の通りですが、仲間・空ってテーマがギュッと詰まったこの曲めちゃくちゃ大好きなんですよ。なので、聴けたのは嬉しかったです。嬉しかったんですが、、、ステージが近すぎたのと、壇上に13人もいれば誰を見るか考えてしまって、実は曲の方はそんなに聞き入れなかったです!!w

ブックマーク ア・ヘッドもいつか聴きたいなぁ、運命線ぎゅっと重ねてぇなぁ……。
【イベント】「ストライクウィッチーズ みんデキ2019 Fly up to the Future!」昼の部終了しました!
楽しんでいただけましたか?
夜の部は18:30開演予定!
夜の部もよろしくね!#w_witch pic.twitter.com/laoyEpXTzg— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) March 30, 2019
そうして気づいたら終わってました。2時間ちょっと。時間がマッハ過ぎてびっくりしたよ。楽しかったーーー!!!
みんデキ2019 夜公演
昼夜の参加だったので、少し時間を潰して夜公演。
整理券番号が758番とか、そんなのだったので、後ろからのんびり見る感じでした。
寸劇の諸注意アナウンス
ミニドラマで会場の諸注意をアナウンス。夜間紹哨戒明けのエイラーニャが芳リーネの部屋に入ってきてワイワイしてたら、もっさんも入ってきてワイワイする謎展開!w でも面白かった!w
アシタノツバサ/石田燿子
ぼく「!?!?!?」
確かにワールドウィッチーズのイベントではあるものの、めっちゃイベント表題ストライクウィッチーズって書いてるし、キャストも来なければ物販にもブレイブ要素なかったから、ブレイブの曲が来るとは思ってなかった!!!!!!w
でも聴けるとは思ってなかったので、ラッキー!!!w なってました!
みんデキ来てた人にも、502装備な人たち結構たくさんいたので、良き選曲だったのではないでしょうか!w
キャスト登場→トーク
キャストが登壇して挨拶とトークタイム。
ルミナスちゃんは501のどのキャラが好き?みたいなトークを福圓美里さんが振ったところ
鳴海まいさん → 芳佳
細川美奈子さん → リーネ
藍本あみさん → ルッキーニ
真宮涼さん → もっさん
都月彩楓さん → エイラ だったかな。いいですねえ。
空が呼ぶほうへ/石田燿子
お昼と同じ。後ろからゆっくり見れました。
501部隊発進しますっ先行上映
お昼と同じ
501キャストトーク
お昼と同じ。
話してる内容は全然違った気がするけど覚えてない…!w めちゃくちゃ笑ったことは覚えてるので、楽しかったです!w
コーナー1:魔眼で見抜くコーナー
ゲームコーナー。会場に一人だけしか居なさそうな人の条件を考えて、それを当てるコーナー。合計で6問ぐらいを出題。昔、○いともでこんなコーナーあったよね。
早々当たらないだろうと思ってたところ、2問目ぐらいで的中してしまう。確か「ルミナスウィッチーズの痛車で来てる人」だったかな。めっちゃいい笑顔でホクホクしてるとキャストからもいじられていた気がする!w
【ご報告】この度ルミナスウィッチーズの広報車になりました♪
デザイン:監修 自分、ふぅす @Hu_Shimaster
イラスト
・ボンネット 槌井先生@sandwich1110
・サイド 翠月 琉先生@ryu_Nooblord
・リアガラス フミカネ先生
・ウイング ふぅす
なんとか、みんできに間に合って良かったです(泣#w_witch pic.twitter.com/0oSkuRY47i— TurkeyRice(鳥丼350円 (@FernanDear_504) March 26, 2019
こちらの方ですね~。すごいすごい!
他にもたくさんユニークな質問がありました。「今日ウィッチの世界で言うところの縞ズボンでイベントに来てる人」、とか!w
今日誕生日の人!なんてベタな質問も、自分の近くに一人いて、たくさん拍手できたのは楽しかったですね~。
ゲームコーナーなので景品があり、チーズケーキ的な何かが出てきました。女性陣のテンションがすごいことになっていたので、めちゃ有名店だったんでしょうね。女性声優がステージでケーキを食べ、食べさせ合い、オタクがそれを見る。ものすごいパラダイスがそこにありました。こりゃ映像化しねーなー…wって思ってました!w
中でも面白かったのが小清水亜美さん。めっちゃうまい何これヤバイみたいな顔をずっとしてて、周りがワイワイしてる中、無言でめちゃめちゃ味わってて、黙々と食べて、カメラオフのところで野川さくらさんと「マジうまくね?ヤバくね?」みたいな話をしてそうな、そんなとこばっか見てました!w
コーナー2:クイズCEOネア
キャストたちがワールドウィッチシリーズに関連した4択クイズ問題に挑戦します! そのクイズ問題を皆さまから大募集! お題は【ワールドウィッチシリーズ】【ミリタリー】についてなど作品に関連するものであれば何でもOK! キャストたちへのあなたの挑戦状をお待ちしています!
いやー、このコーナー、某アレですね。
かなり盛り上がって面白くて。めちゃくちゃ時間押して巻きが入りました。501キャストが2人1組となり、大橋歩夕さんが出題者となり、5問の4択クイズに答えていくコーナー。賞金はありませんが、五芒星会社のCEO大橋歩夕さんから役職が与えられます!w
特に印象的だったペアが小清水亜美さん・園崎未恵さんで
小清水さん「最近知ったんだけど、私達のペアって意外と需要あるらしいぜ!バルクー!」みたいな感じでシャーゲルありがとうございますっていうか今まで気づいてなかったの!?11年目だよ!?!?!なんて思いながら見ていたら、僕の目の前の女オタクさんがシャーゲルすごい好きみたいで、この二人がペアで喋ってるだけで嬉しそうだったのに、突然そんなセリフ言われたもんだから、テンションすごいことになってました。そういうオタクを見るのが僕は好きなので、ふふってなってました!w バルク呼び、いいよね……。

もちろん某アレですから、テレフォン的なアレやオーディエンス的なアレも使えたんですが、テレフォンの接続先がひどい!w
絶対映像化する気ないでしょなんでカメラ回ってるの?!wって思いました。でも楽しかった~!
なんのかんのいいつつ、全問正解。「早く終わらせて座りたいとか思ってたら当たるんだよね~」うんうん、あるよね…。
石田燿子さん・世戸さおりさんのペアが4問目で残念
門脇舞以さん・野川さくらさんのペアが1問目から間違えるも神の手で盛り返し全問正解
福圓美里さん・名塚佳織さんペアも全問正解。すごいですね!半分ぐらい勘だと思いますが
問題、僕にはメチャクチャ難しくてホイホイ間違えてました。でも506とか、504とか、そのへんも出題に出てきて、ワールドウィッチーズ感ありましたね~!
新曲/ルミナスウィッチーズ
こちらもお昼と同じ。後ろから見るとよく見えてよかった。ライブハウスはどこでも楽しいから良いね!
fly up so high/石田燿子
イベント副題がFly up to the Future!なので、これはマストでやるでしょ~って思ってたらやらなくて昼びっくりしてたけど、夜はやりました!w 溜めてからの疾走感が楽しい曲なので、ライブでも楽しかったですね!\(^o^)/
お知らせとか
お昼と同じで、お知らせとして出できたのは、501部隊発進しますっのBlu-rayリリース情報と、主題歌情報と…………
園崎未恵さん「だいたい昼見てるだろうけど知らない “てい” でリアクションしてくれよ(笑)」

8/4!!!!!
ワールドウィッチーズミュージックフェスタ(仮)!!!!!!
うわああああああああああやったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
CD先行あるし、ワールドウィッチーズちゃんねる先行あるし、Blu-ray先行あるし(来場者特典がついているBlu-ray先行が一番遅いって一体…)とは思いますが、登壇キャストが発表されてから倍率がどうなるやら…というところがあるので、先に飛行機抑えたことに一抹の不安がありますが……なんとかして当てていきましょう…!
約束の空へ~私のいた場所~ /501+ルミナスウィッチーズ+石田大尉
約束の空へ、大好きなんですよね……この曲だけホント別格というか、音楽としての完成度が違う。映画主題歌ってのもあるんでしょうけど、気合の入り方が違う。内田彩さんが歌ってくださったのを聴いたことがありましたが、何度でも聴きたいですし、今回も聴けてすごく嬉しかったです。
この曲を聴きながら、501+ルミナス+石田大尉で歌っていること、なんかすごく嬉しく思ったんですよね。
園崎未恵さんが「ストライクウィッチーズは10年戦えるコンテンツだと聞かされて、やってきて、気づいたら10年経ってて、そうして新たにルミナスウィッチーズという仲間も加わり、そうして11年目の今、この先の10年を目指せる。」的なことを言っていたわけです。
この先の10年へ。
— 園崎未恵*2/15(土)-16(日)ワールドウィッチーズ貸切ロマンスカーで行く箱根入浴支援! (@Sonozaki_mie) March 30, 2019
エモですよ……。なんだかそうやって、今までキャスト・スタッフ・そしてユーザーで支えてきたコンテンツに、11年目にして新たに参加できたこと、ってのがめちゃくちゃ嬉しかったです。
【イベント】「ストライクウィッチーズ みんデキ2019 Fly up to the Future!」夜の部も終了です!
501部隊発進しますっ!の先行上映や、ルミナスウィッチーズの曲&ダンス初お披露目など、盛りだくさんでお届けできました!
参加いただいたみなさま、ありがとうございました!#w_witch pic.twitter.com/x5YREMnM2G— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) March 30, 2019
そうして気づいたら終わってました。2時間ちょっと。時間がマッハ過ぎてびっくりしたよ。楽しかったーーー!!!
2019年は501発進しますっ、8月のイベント、2020年には3期のRTBもありますし、2021年にはルミナスのアニメだってある。まだまだこの先の10年まで、一緒に飛んでいきたいなぁって、そう思える素晴らしいイベントだったと思います。ありがとうワールドウィッチーズ!!!
次は夏だ!!楽しみ!!秘め歌集めたり、ラジオ聴いたり、のんびり予習していこうと思います!w

みんデキ2019、参加された方、お疲れ様でした\(^o^)/
コメントを残す