

3日目!淡島→沼津うろうろ→ビアガーデン


前日は楽しくご歓談、3時頃に就寝した我々。だが朝は早いのです。朝は朝風呂タイムがあるし、めっちゃ立派なご飯は出てくるし、1秒でも安田屋旅館さんを堪能したいし、寝ている場合ではなかったのです。
机が汚ねェ!💢💢💢💢 pic.twitter.com/bq2KOKN1TI
— あーばにうむ (@arevanium) August 16, 2019
ゆうべはお楽しみでしたね……///
豪華なァ!朝飯ァ!

そんなことを思いつつ、豪華な朝ごはん。うまいうまいって朝から神に感謝する勢いでした。朝から僕は日頃何食ってんだって感じですよ全く。

素晴らしい景観を眺めつつ、残された時間を惜しみながら


ご当地みかんジュース「かんきつけい」を飲んだりしてました。まぁまぁな値段しますが、美味しかったです。
風呂上がりに三津浜の波音を聞きながらご当地みかんジュースがずっと飲みたかった pic.twitter.com/pY1Df0AW57
— あーばにうむ (@arevanium) August 16, 2019
エモのオタク。僕は作中のどこで出てきたのか記憶になかったので家に帰って調べてみたんですが
2期 第2話冒頭でしたね。細かァい!
安田屋旅館さん、ありがとうございました!また泊まったり……なにげに日帰り温泉したこと無いので、日帰り温泉に来たり……したいですね!
行ってきまーす pic.twitter.com/qnIYr6ADZZ
— 龍星♎ (@ryuseiGN) August 17, 2019
行ってきまーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビビオペ余談
一色あかねちゃんお誕生日おめでとう!!! pic.twitter.com/j12Jc6jcv9
— にゃもも (@sn_rain) August 15, 2019
ビビオペの聖地巡礼をした後に、沼津に来て、よりにもよってあかねちゃんの誕生日にあおいちゃんの部屋に泊まるなんて、あまりにも巡り合わせが良くてびっくりしました。へへっ。ビビオペ2期待ってます(デカイ声)
淡島!!!!

アシカショー
アシカショー見てました。淡島では初観ですね。すごかった!
めっちゃ面白かったですね。オタク氏、ニッコニコになってしまった。
散策


まだ8月も中旬ということで、千歌ちゃんのお誕生日おめでとう区画が残ってました。ありがてえ!!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

巨大絵馬。デカイ。神田明神行ったときに、見つけられなかったんですよね。映画公開期間終わったからかな?人が多かったので見落としの可能性も高いですが……ともかく、見られてよかったです。なんか湿度が高かったのか、四隅が湿度でケラれてますが…w
まさかの買えた! (@ あわしまマリンパーク ショップ りくたろう in 沼津市, 静岡県) https://t.co/lwGX2NYbU5 pic.twitter.com/Ghhu7UoyQP
— 龍星♎ (@ryuseiGN) August 17, 2019
オタク色々買ってました。いいですねえ!
淡島神社山頂アタックです!


というテンションが1分も持たずにオタク即無言になる急傾斜の淡島神社に登りました。3回目ぐらいのアタック。
— あーばにうむ (@arevanium) August 17, 2019
いやーキツいッス pic.twitter.com/3yE0E2hIwn
— あーばにうむ (@arevanium) August 17, 2019
そうして無言で登りきった淡島神社です。非常に疲れました。めっちゃくちゃ蚊が寄ってくる。夏ァ!!




「想いよひとつになれ」なんだよな………ヾ(*´∀`*)ノ(なんだよなではない)
以前は神社の裏側などに回れて、岩の上登ったり出来たんですけど、立入禁止になってました。危ないもんな~。
ひとしきりハシャいで、お賽銭して、下山しました。オタクの体力ゲージ既にミリなので、下山はゆっくりだったんですが、蚊が寄りすぎてキレてました。
カエル館




カエル館行ったのにカエルの画像これしかないのは、オタクだしねってところもあるんですけど、カエルを写真に収めるのが、まぁ、難しい……!!w かなりボツ絵が多かったです。
離宮
お昼どうしようかな、ってことで離宮さんに行くことに。台風の影響で営業がアレになっていたりしたみたいですが


直ってよかったなぁ。ホント。僕道でもカットとして映る、桟橋の先にあります。
運良く、オーシャンビューな角席に座ることが出来ました。

淡島水族館
実は今まで知らなかったんですが、淡島水族館って2階があるんですね……………ってことで2階にも遊びに行きました。

魚撮るのメッチャ難しいんだなって、装備の貧弱さを噛み締めましたね……!
🔥🦀🔥 pic.twitter.com/SCA9V8cqDw
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
スターチップと命を賭けるぜ!! pic.twitter.com/QkHbpipzVu
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
ヒトデ触れたり、ナマコ触れたり、意味不明なサイズの蟹が居たり、意外も意外、とっても楽しめました!
みとしー、深海水族館と、入場有料水族館がある手前、規模こそ小さいものの、入場無料で入れる淡島の水族館も味があっていいですね~!
淡島回って、帰投!

淡島の外周を回って帰ることに。島ぜんぶがテーマパークってマジでマジだなってが淡島のすごいところですね。
今は使われていないヘリポート的なところ、台風の影響か、結構壊れてましたねー。離宮と違って使い道がなければ修復はされないと思いますが、なんだか少し寂しい感じがしますね。

Blue Caveの真ん中ぐらいに扉があって、いつも閉ざされているので、僕は宝物庫と勝手に呼んでたんですが、開いてたァ!!!!!中に入れたァ!!!!!!!!とテンション上がりまくってました。すごい。ものすごくスコッチとか飲みたい空間。「なんかこんなのガルパン最終章第1章で見たぞ!w」って少年の心に戻っていました。いやぁ良いものが見れましたね。ありがとうございました。ホックホクだった。予期せぬ出会いはドラマを生みますね。テンション的に。

そんなわけで島を一周して、内浦に戻りました。楽しかった~~!
シャイニーバスとか、痛車とか。

シャイニーバスが停まっていたので、写真撮りました。



淡島ホテルもランチでしか行ったことないから、泊まりたいな~~、いずれ~~!!

あとは個人的に100点の千歌ちゃん痛車が停まってました。BDっち…なんだけどBDっちではないような……去年年末に出たフィギュア用に描き下ろしあったっけ…?ソースわかんないけど、とにかくかわいい。僕はこのリス顔が好きなんだ。良いもの見れてホックホク!ありがとうございました!
内浦ぶいーーん!
内浦をあとにする前に、色々回ろうってことで、内浦を回遊していました。
マンホール 浦女


噂にかねがねですが、学校の方角に向けてマンホールが設置されているんですねえ……エモかったです。
内浦案内所



案内所は、推しのお誕生日月に行くのが良いですねホント。ハッピーになる。大きいパネルは情報量が物理的に大きいから幸せになれるぜ。
Kenko PLフィルター サーキュラーPL(W) 62mm コントラスト・反射調整用 薄枠 462140
売り上げランキング: 110,167
ただ、ラミネート加工があるから、レンズにC-PLフィルターを装備するべきだったなと、重要性を理解しましたね…!w
浦の星女学院
浦所前の坂に車がたくさん停まっていたので、オタクがたくさんいるのかと思ったらそんなことはなかったです。ほとんどが釣り人だった……!w


2期5話!よしりこスポット!!

秋の沼津ってキレイだなぁ、行きたいなぁ。って思って鮮烈に残ってるカットだったので、めっちゃワクワクしてました。
弁天島

最後に弁天神社に行って内浦をあとにしました。マジックアワーでキレイでしたね。神社系はマジックアワーや朝~昼前だと神々しさアップするので良いですね!
沼津!
沼津に戻ってきまして、ホテルにチェックインしたりなんたりでございます。
収監
✨本日のお宿✨ (@ セントホテル沼津 in 沼津市, 静岡県) https://t.co/U2NdWj2S1R
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
とりあえずホテルに行って…荷物を投げ捨てました。泊まるホテルはセントホテル沼津さん。3泊目。僕は去年からかなりお世話になっているのですが、まぁ沼津ホテル界隈のLCCみたいなところがあると思っていて、値段は嘘をつかないというアレだと思っています。まぁつまり“掟”みたいな、洗礼があるわけですね………主にフロントで。
今日のホテルの設備を見るたびに、ぼくなんか悪いことしたっけ…って気持ちになる😞😞😞
— 星くぅん (@gochiusunshine) August 17, 2019
後に彼は「牢獄」と言っていました。気持ちは…まァ…分かるぞ…!w 特にグランドホテル→安田屋旅館と辿ってここに来たら、そうなるよな…!w
僕は値段で全てトレードオフだと思っているし基本的に寝られればOKなので必要十分な施設です。ただ接客が0どころかマイナスであると感じる人も多々いるだろうなぁというレベルなので、その点はちょっとだけ覚悟が必要かもしれません。僕は慣れたので平気。なんでも来いやぞ😉😉😉
全然今後も利用させてもらうんですが、ホテルにサービスとか清潔感を求める人は素直にグランドホテルとか、リバーサイドホテルとか、東横インとか使うのが良いと思う!w
散策
予約しているビアガーデンまで時間があったので、適当に沼津を散策しながらお土産買ったりしてました。
I'm at ゲーマーズ 沼津店 (ヌーマーズ・リトルデーモン店) – @numazu_gema in 沼津, 静岡 https://t.co/hmtlgbu06d
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
I'm at プラサ ヴェルデ in Numazu, Shizuoka https://t.co/GxwFdL0bkB
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
I'm at Happy Party Train TourのSL in 沼津市, 静岡県 https://t.co/qBd4VPQcU0
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
そうして訪れたのが、修善寺から運ばれてきたHPTのSL展示です。

思ったより普通にあってビックリしました。修善寺、遠かったしね。近場になって逆に見れる人増えたのかなぁ、なんて思ったり。

って話になりまして、僕が三脚とカメラで撮ればよかったんですが、三脚くん、ホテルに投げ捨てて来たので(本当にアホ)(今度から持ち歩きます)2人ずつカメラマンとスマホを交代する感じで写真を撮ったりして「オタク満足~w」ってしてました。
してたんですけど……





壮絶なるあーばさんのコミュ力によって、集合写真が生まれました。やったぜ!
あーばさんと龍星さんはオタクの服を着てないオタクだったのでいいんですけど、僕と星くんはオタクの服を着たオタクだったのでSorryな気持ちで溢れてましたよ!ゴメンな!!!
エモみのないビアガーデンだああああああああ!!


ラクーンの屋上でビアガーデンです!すごい!Brightest Melody感、ゼロ!w
おほほほほほほ!!!!!🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/4pQVInUdYN
— 星くぅん (@gochiusunshine) August 17, 2019
始まるー (@ 沼津ラクーン 屋上 in 沼津市, 静岡県) https://t.co/ffJjG3u880 pic.twitter.com/3Jo4mU2XMA
— 龍星♎ (@ryuseiGN) August 17, 2019
祭りだァァァ!!!! pic.twitter.com/AFKDnTmZnj
— にゃもも (@sn_rain) August 17, 2019
ラクーン屋上のバーベキュー、陽キャばっかで色んな意味でアウェーだけのとりあえずウェイ!wwww pic.twitter.com/SI9e8iL4L6
— あーばにうむ (@arevanium) August 17, 2019
マジで陽キャの軍勢の中に居たんですが、僕らも陽キャ(オタク比)だとは思うのでまぁ事実上のウェイだったと思います。ひたすらオタクの話してたなぁ。オタクになったきっかけというか、オタクであることを意識したアニメというか、そんな話をした気がする。




既に記憶があやふやだけど(それは楽しかったということなのさ)楽しい時間を過ごしました。

うーん、ブラメロ感……なし!w やっぱり天気までは贅沢言わないけど、、広々したときに広角で撮りたいですね!w
ファラオの時代






沼津に居たはずなのに突然ファラオの時代にタイムスリップしたときは飲みすぎたと思いましたね。ラジオシティー沼津、なんなんだよ!www
4日目!多摩動物公園!!

ぼく氏最終日、帰省ラッシュの影響もありそうということで早めに沼津を後にして、多摩動物公園に向かいました。あーばさんほんま車ありがとうございます。
Uターンラッシュ警戒して朝沼津しないで出たけど死ぬほど余裕でヨカッタネという感じ
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
バッファを読んだムーブだったんですが、結果的にはちょうどよかったです!w
行きの車内で「冒険type ABC」が耳から離れなくなり、脱出ゲームワンチャン日程を調べましたが、さまざまな事情から無理そうで、泣いたりしてました。福岡再演してくれ…今回の旅行と丸かぶりだったんだよぉおおおおおお!!!
未体験HORIZON
こんな大都会まで何しに来たかと言うと、未体験HORIZONの聖地巡礼をしに来たわけですね。あーばさんが花丸ちゃん推しということもあり、ホクホクしてた気がします。


未体験ってここから取ったでしょとか言ってました。
は?????? pic.twitter.com/BD91XZBoAj
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
ほんとたのしそう

かなりヤバいバッタの像とかありました。
ミステリックサインじゃん…… pic.twitter.com/vf4yzrdB1Q
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
パッと思い浮かんだのは、ハルヒのカマドウマ回ですね。ミステリックサイン。
サスケェ!! pic.twitter.com/q1mbleYX8R
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
おもしろかっこいいぜ!!! pic.twitter.com/cMXlH1Jpmb
— にゃもも (@sn_rain) August 18, 2019
— 龍星♎ (@ryuseiGN) August 18, 2019
アムロ、ガンダム、行きます😡😡😡 pic.twitter.com/1TrN7QgkL6
— 星くぅん (@gochiusunshine) August 18, 2019
オタクの魂、百までって感じ。直射日光に晒されてるので、めっちゃ熱かった!!w
いざ植物園




とにかくチョウが沢山います。蝶☆たくさんいます。すごくすごいです!!完全にファンタジーの世界に迷い込んだ錯覚に陥るぐらい蝶が飛んでます。

いやー、未体験HORIZONを感じますね~~~!!!
幸せすぎてしぬ pic.twitter.com/CiipVB6ZHy
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
優 勝 pic.twitter.com/t01nLHYxbB
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
ほんとたのしそう

蝶がたくさんいるとは言いましたが、中には地面に止まっている警戒心のない蝶もいるので、足元にも注意が必要です。



あと、蝶は見るだけにしような!大事に育てられているからな!!


すごく蝶に対する愛を感じる施設でした。いいですねえ………。オタクだからそういう想い大好きなんだ。
“大切に育てた──”
エモすぎて無限死した pic.twitter.com/8qbQivuupT— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
オタクほんとたのしそう
植物園近くの建物に、未体験HORIZONで使われている蝶の標本がありました。


これですね。月光蝶
🦋未体験HORIZON🦋 pic.twitter.com/ed3WypzRfK
— にゃもも (@sn_rain) August 18, 2019
月 光 蝶 内 pic.twitter.com/R0bV18vMFW
— 星くぅん (@gochiusunshine) August 18, 2019
キャラ撮りスティックが人権を得るぞォ!(今回ほぼ使わなかった)
🦋未体験HORIZON🦋 pic.twitter.com/QmJaqDVXcH
— あーばにうむ (@arevanium) August 18, 2019
オタクほんとたのしそう
動物も見よう!!
なんだかんだ植物園とか虫とかを見てるエリアが面白くて普通に2時間半ぐらい経ってたので(当初滞在予定・動物園全域で3時間ぐらい)時間には余裕を見て訪れたほうが良いかもしれません。さて、というわけで、ここは動物園でありますから動物を見て回りました。

サーバルキャットのサーバルちゃん!!!!!!!!!!!!!わーい!!!!!!!!!!たーのしーーーーーーーー!!!
多摩動物公園にはサーバルちゃんがいるのです。やったぜ。


セクシーな感じに「わお……」ってなりましたが、暑いので全然動いてくれなかったです。すごくなーーーい!!!!
でもかわいいーーーーーーーーー!!


サイでサイクリングとか言ってますが、サイって実は絶滅危惧種らしい。ほええ。
などなど、動物園として動物見てるだけでもあっという間で、なんやかんやで5時間ぐらい滞在してました。すごい楽しかった。
OLYMPUS 望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R ブラック
売り上げランキング: 37,034

7000円ぐらいで買った激安撒き餌レンズですが……たまにしか望遠使わない僕にとっては必要十分でした。
立川でFAガールの聖地カットを回収してクールに去るぜ!
さぁて帰るぞ……ってところで乗り換えの立川駅でFAガールのOP・EDカットを回収しました。

お天気はどうにもなりませんでしたが、FAガール見てる時死ぬほど見せられたカットなので、ついでに回収出来てよかった!w
めっちゃ楽しかったね、夏。

以上オタクの夏の旅行日記でした!
一緒に遊んでくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
とにかくカメラ振り回すのも、オタクと遊ぶのも楽しくて、写真整理したりこうやって文章書いたりしてる時間がメチャクチャ楽しかったです!!!あっという間の4日間でした!!
また行きたいですね~~( ´ ▽ ` )ノ

まぁ、クレカの明細見たら、幸せな時間の代償が軍勢となって押し寄せていましたが、ほどほどに目をそらしつつ現実回帰していこうと思います……😉😉😉たすけて冬ボ……