そろそろNexus7(2012)に限界を感じたのです。
なんか最近ホントに取りこぼしが多くなってて。
僕だけかなぁ、と思って2ch見てみたんですよ。
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:05:54.10 ID:2AP5h6/Z
2012だと同時押しが同時に反応しないこと以外は概ね良好
スクフェスする前提だと微妙
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:18:41.83 id:oUttWkXe
Nexus7(2012)からTegra Note 7に買い換えたらタッチ感度の良さに感動した
が・・・Tegra4に最適化されてないっぽく少しカクつく
フルスクリーンモードもあるしタッチ感度も最高なのに惜しいなぁ・・・
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:00:34.25 id:HoWwpDdD
初代GalaxyNote使いだけど最近重くなってノーツが手元でホップしてやりにくかったのだけど今回のアプデで大分改善された印象。
Nexus2012-2013なんかでも無反応とかよく言われてる不具合改善してるのかな?
435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:30:02.54 id:gMNJX2Q7
nexus7 2012同時お死は依然不可能
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:27:15.27 id:XRHDLWXI
どうしても少しずれるね
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:03:54.34 id:QnkyAlBG
同時押しをまともに拾ってくれないN7(2012)なんてゴミだろ
905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:42:02.37 ID:1OOXFJMl
HTL22
Nexus7 2012
Nexus7 2013
と持ってるけどNexus7 2013に微調整したfix当てたのが一番快適
iPhoneも悪くないけど小さい
HTL22と2012はゴミ
iPad mini retinaも試してみたいがスクフェスだけのために買うのもな…
僕だけじゃなかったです!!!!
同時押し最近マジで終わっててロングノーツも切れ始めるわ
それどころか単一すらmiss判定増えてきてこれはいよいよストレスゲーになるぞ!
と思って。
どうしよっかなって思って。
■Q.この際だからiOS端末買おうと思うんだけどどれ買えばいいの?
最も快適にプレイできるのは「iPad Retinaディスプレイモデル」or「iPhone5」
Retinaディスプレイモデル以外のiPadシリーズ(iPad mini、iPad 2など)は
スマホ用アプリをやると画質が酷いことになるのでオススメはできない
が、プレイに支障が出るほどではないので画質にこだわらないのであれば可
iPod touch 第5世代(最新機種)も許容範囲だが、
搭載CPU及びRAMが上記のオススメ機種には劣る(iPhone4Sと同等)のでその点は注意
んじゃ買ってきますー^^
ってわけで買いました。

冷静に考えるとスクフェスするためだけにipad mini retina買うって頭おかしいですね。
42000円ですよ。
増税死ねって思いましたよマジで。
にゃももさんどこにそんなマネーがあるの???
ないよ!!!!!!
エロゲをちょろちょろっと錬金して3万ぐらい作ってあとは手出し
カードローンって便利☆
吐きそう。でも衝動買いには勝てないよ。IYHだよ。
イヤッホホォオオ!!!
死にたくなってきた。
まぁ明後日給料日なのでそれで精算します。。。
まぁ、N7は前から少し不満があったので。買い替えに踏み切るにはいい機会だったのでは、と思う。
これを機にそれらを列挙しよう。
解像度が低い
1280×800なので、汚くはないけど、まぁなんか。って感じの解像度。
ちょっと残念だった。
動きがもっさりする。
最初はブラウジングなんかも快適だったんですが、こう使ってくると
もんにょりする感じがあって、結局ブラウジングやめました。
あとTwitterなんかも結構重いし、スクフェスもたまにノートカクついたりして
これいよいよダメかって思ってました。
iOS慣れすぎ
メイン端末がiPhone5Sなのでやっぱ泥自体がこう…。
別に使いたいアプリあるわけでもないし…。
というかキーボードがなんかイライラする…。
充電遅い
ハゲる。
とまぁ、そういうわけで。
ほとんど難癖じゃないか!!!!と思うんですが。
結局これもスクフェス用に買ったのに10ヶ月ぐらいしか使いませんでしたね。
ヤフオクで売ろうと思います。
さて使用感ですが、
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:27:15.27 id:XRHDLWXI
どうしても少しずれるね
これ実感しました。
というのも、まぁ設定そのままでプレイしてみたんですよ。カットインだけオフにして
僕はNexus7のときはテンポ設定±0でプレイしてたんですが
ビビりましたね。

やばい。どうしてこうなった。
という感じにひじょーーーーにやばいことになりました。
グレwwwww197wwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwww
ただ全く出来なかったぱららの開幕出落ち縦3連同時押しは普通に出来ました。
やっぱ同時押し死んでたんやな…と実感。
あとはタイミング設定ですね。未だに模索できてません。
見てる感じ押すの早いので+寄りだとは思うのだけど。。。
-2でやったらライブ失敗しかけたので。
あと画質が当たり前ですがめっちゃキレイです
ビビりました。

Nexus7

retinaの画面が綺麗ってのもあるんですが
やっぱ解像度が倍ってすげえってなりました。
画像だと違いはあんまりわかんないと思いますけど。
とりあえずタイミング調整ですね。ガンガン石割って見極めよう。
こういうのも楽しいね!
お久しぶりです。
今、使っているのがandroidなのですが最近キングクリムゾンが出ることが多くてスクフェスのアカウントをipadに移そうと思います。
そこで、ipad mini2はスクフェスをやる上で選択肢として有りでしょうか?
今はipad mini2かipad mini4、その他で悩んでいます。
お考えをお聞かせください。
これまた古い記事にありがとうございます。
結論、買うのでしたら、まだ待ったほうが良いです。
僕はiPad mini2 Retinaを3年ほど使用して、2ヶ月ほど前に「iPad Pro 9.7(第1世代)」に買い替えました。
理由としては、スクフェスの3D実装に備えて+Masterが辛いからです。
>そこで、ipad mini2はスクフェスをやる上で選択肢として有りでしょうか?
ここ、ホント微妙で、スクフェスだけならmini2はまだ全然出来ます。ただ4年前の端末なので、微妙なところなんですよね。あと「まだ」出来るって感じで、今後を考えると、かなり微妙な端末になります。
>今はipad mini2かipad mini4、その他で悩んでいます。
2か4かと言われると、正確なスペック差は存じ上げていませんが(mini4最高の声はよく聞きますが、miniはそんなにシリーズ無いので…)4がよろしいかと思います。
2だと経年劣化もありますし、OSバージョンアップサポートの対象から外れるのも時間の問題ですし。
で、なんで今買うのを控えたほうが良いかというと…。
▼参考リンク:
iPhone Mania(アイフォンマニア)
iOS11の公開時刻、日本では9月20日(水)午前2時と予測
https://iphone-mania.jp/news-183820/
まずOSのメジャーアップデート。iOS11が登場します。
メジャーリリース当時は人柱が頑張ってデバックする環境なのですが、そもそもこのiOS11が、購入予定の端末で動作するかを確認してからの方がいいです。
そして、スクフェスのアップデートです。
▼参考リンク:
にゃももらいふ
スクフェスにフルCGが実装されたら端末を買い換えようと思っています。
http://www.nyamomo.com/archives/10015
スクフェスでも3Dの実装が控えています。
まぁ、これ、いつなの…?という話ではあるんですが
▼参考リンク:
東京ゲームショウ2017
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル新情報発表会
http://bushiroad.com/sp/tgs2017/stage/index.html#stageevent02
21日(木)のTGS2017で、スクフェスの重大発表があるみたいなので、ここで3D機能のリリース時期なんかも出るでしょう。
出るでしょう(願望) まぁ最低でも3人で動いてるモデリング映像ぐらいは出るでしょう。。。
出るでしょうから、それらを踏まえて、タブレットを選択した方がいいと思います。
miniのサイズ感がいいのでしたら、mini4でいいと思いますが
▼参考リンク:
gori.me
「iPad mini」、段階的に廃止かーーアップデートの予定もなし
https://gori.me/ipad/ipadmini/95883
miniサイズは市場から消える傾向にあるみたいなので(確証はないですが)慎重に選択したいところですね。
3年使う前提、で選ぶといいかもしれません(僕はそうしました)