メドレーフェスティバルで上位を狙い続けて色々わかったことを書いていこうと思います。

1.応援メッセありがとうございます!あとで返信させて頂きます!!
これホントなのか??????とか実は思ってました。
応援メッセとかほんとに実在するのか???盛々では??????とか思ってました。
何せ自分がそんな順位まで走ったことないからなんですがw
結果なんですが来ます ありがたいことでした。なかなかモチベアップでしたよ!!
大半は交流のあるフレンドさんからなんですが、ランキング検索から来たらしい人も来ます。
中にはブログ読ませていただきましたって人もいました。モチベ上がりまくりんぐです。うひょーーー!!ありがとうございました!!!
ちなみに変なメッセージも来ます
やっぱりランキングがある程度上がってくるとネトゲの宿命としては「クレクレ君」「教えて君」が出ちゃうんですよね。
このゲームはクレクレ君来ても特に何もないんですが。シリアルぐらい?なのでクレクレ君は来なかったですが、教えて君は来ました。
別のネトゲとかやってたのでわりかし懐かしい気持ちにもなりました。「○○どうしたらいいですか教えてください」とかなら無視しちゃうんですが
今回は比較的礼節のある人だったのでホイホイレスしちゃいました。ちょっと嬉しかった。
あとはこんなの。

おい、デュエルしろよ
こんなメッセージから友達申請来てなんだぜ!!!って感じでしたね。オコトワリシマス!!
2.フレンド申請ありがとうございます!!後日抽選させていだだきます!!!
抽選()どんだけフレ申請来てんのw
とか思ってました。いやぁめちゃくちゃ来ますね。そりゃ抽選とか言っちゃいたい気持ちもわかる。わらわら来る。
イベ開始~イベ終了後2日の地点で数えたら63件来てました。なるほどね。そりゃ抽選もしたくなる。40位でこれなんだから
1桁台の人たちはもうモリモリ来ててやばいんでしょうね……。
そして驚いたのがほとんどが初心者さんらしいランク帯の人ということです。
いえ初心者さんが上位勢に友だちになってくださいってファンメ送るのはまぁありがちなことなんですが
スクフェスの序盤ってライブして学院生に友だち申請しますか?って出るんでそれで序盤のフレ確率してってーって流れで
同じランク帯でURセンターの人とか来たら悪いけどSEとかRセンターで交流ない人はバイバイにょ♪する感じだと思ってて。
ほとんどの申請ランクが2桁~100ぐらいだったので、ああなるほど今はこうやってフレ増やす方法もあるのかーとか思いました。
ただある程度ランク上がってくるとフレも選別するし初心者さんからのフレ申請とか歯牙にもかけない感じでは???と思うんですけどね。
フレも数に限界があるし、僕は毎回3枚取り走ってて且つガチャも回してるけどそれでも毎回イベ2桁のフレに今回のメドフェスが始まる前に
切られたし、上位のフレ争いって思ってるより激しそうかなって思うんですよね。
あ、その人は今回も2桁だったんですが余裕でぶち抜いたので気分爽快って感じでした!いえい!悲しくないよ…いやちょっと悲しい。
センターが新スキルクールしかなかったのがダメだったのかなぁとか思いますね。
3.走るためのモチベーションは自分で用意しよう
まぁ今回走ろうと思った理由も上に書いたフレに切られたので本気出して分からせる。というのもないことはなかったんですが
普通に新イベだしことりイベだと思っててモチベ高めたら真姫ちゃんだったしでもそれはそれではあ真姫ちゃん…。だし走るか!って感じで
思ってたりもしたんですが、やっぱりマカロンやメドフェス系ってのは逐一順位が見れるスコマと違ってモチベーションがきついです。
フレ内ランキングでモチベ高めていくのが一番いいんですが走らないフレしか居ない!とかだとあっばっばっばなので
何かしらの目標設定を自分で持って挑んだほうがいいと思います。推しなので本気ってのは誰でも考えるんですが
当然他の人も同じようなこと考えてるもんなので、どうせだったら付随した副次目標ってのを設定しておくとやる気が出たりします。
なんでもいいんですよ。例えば1位を狙うには1日平均して120,000ptが必要だと考えるのであればそのペースだけは守ったり
このイベントが終わったらランクアップの補助チケが貰えるから自分へのご褒美にちょっとガチャ回して補助チケ勧誘も回すぞー!!とか
LPが25周期になるあのランクまでは走って次のマカロンからの効率面を意識した先行投資だー!!とか
まぁそんなところ。結構なんでもいいんですけど。理由だけは自分で作った方がいいです。内的要因で作られる目標は折れづらいです。
100位ぐらいになってくると周辺順位もあまり変わらなくなってくるので(みんな走ってるので)そういうので外的要因も作ると良いです。
4.物理回復アイテムを用意しよう

こんなの。あと目薬。僕が走って感じたのが6時間に1回ぐらいは休憩ポイントを設けるべきと思いました。
これが朝昼晩のご飯の時間やお風呂の時間で精神的なリフレッシュという側面での休憩ではなく目の物理休憩です。
徹夜でスクフェス走ってて思ったんですがもう目が明らかにノーツを違うものとして認識するのでヤバイです。
そういう意味ではこの休憩ってのはすごく大事だと思います。大事だと思いました。効率が違う。確かに10分ぐらいの休憩ってだけで走れる量ってのは変わってくるんですが目が疲れたまま寝ると結局寝過ぎたり疲れた取れなかったりで後々のパフォーマンスにも影響が出ます。
5.ご飯は最低限
これは痛感しました。11日分の食料を買いだめしておくべきだったと。毎回カレー温めたり作ったり食器洗ったりラーメン作ったりご飯炊いたり
もう時間の無駄でしたね。アホかって感じでしたね。パンとおにぎりだったら走りながらでも食べれたじゃん雑魚乙って感じでしたよ。
なのでご飯の時間はカットできるだけカットしたほうがいいです。カット出来た分休憩にも回せるしお風呂にも回せます。
お風呂(うちはシャワーですが)のリフレッシュ効果はなかなか良くて
ぬぼーっと熱いシャワーをあばばばばばと目に当てるだけで疲れが軽減されてるような気持ちが若干ないこともないです。
凝り固まった筋肉はほぐれてるような気がしますw
6.万難を排しよう。
要するに予定をフルカットしよ!ということです。なかなか難しいんですけどね。一番大事。時間捻出。
僕も5日目ぐらいまで5万/dayとかいうお話にならないペースだったので(以降は9~10万/dayでした)
今回の僕のスコアも最初からそれで走れてれば100万行けたのになって感じなので、一番基本でかつ一番重要な時間の作り方だと思います。
廃人は世捨て人ってなるほどなって思いますね。リアルなんて知るか!ここが今のオレのリアルだ!!という精神を持とう。は言いすぎですが…
そんな感じで今回のイベ走ってみて色々見えました。おそらく今後はこんなに走ることはないと思うのですが(何より時間がない!)
また走ることがあったらまた2桁目指してみようかなと思いますw
おwwwいwwww
ネタでは目にするけど
本当においなんて言う人が実在したとはw
そしてこちらからは窺い知ることが出来ない上位の実情のレポ
まさにへぇ~!と驚嘆
おい
おい
って感じでしたねw
いらないアイテムください
おい無視すんな
紀伊店のか
おい
wwww
oiみすおい紀伊店のかおい
懐かしすぎてやばいw
相互リンク、RSSしませんか?(2回目)
↓
http://opsalert.net
PR4のサイトです。(PRに何の効果があるかまだよくわかっていない…)
まだほとんど記事ないんですけど、良かったら!ご返事待ってまーす!
おっけーでーす。しておきましたー。
ごめんなさーい。忙しくて遅くなりました!
こちらも設定しておきます!
ちなみに、RSSはしなくてもいいですよ?
謎な記事も大量に出てくるので。。
了解ですー
大変興味深い記事内容でした。
投稿お疲れ様です!
参考にでもなれば幸いです!!