5thライブ 参戦レポートです!!!

最高に楽しい一夜でした。
準備
まず空港に向かい、飛行機の変更ができないことを知る。いつもなら予定的に問題ない時間で余裕を持って飛行機を取り
空席次第で前倒しするのだけど、それができなくて飛行機の定時でしか乗れないと言われ
2日目参加できないことが決まり朝からショッキングではあるものの
地元ラブライバーのふりすくさんとエンカウント出来たので良しとした。
あと家を出る前にもう一回ちゃんと確認したほうがいい。僕はジャージ忘れました。
そんなわけで飛行機に乗り、つきました。東京。8ヶ月ぶりです。
時間的に余裕もなさそうだったのでさっさとSSAに向かいまして。
テレビ取材

うおう、テレビの取材来てるんおwwwwwwww
イナカモノズ全開でした。中身はNHKの番組みたい。10台女性限定でインタビュー。
詳しくは見てないんですが、スノハレの歌詞をカンペ見せて読ませてました。やらせかっ
ガチャ

僕と切っても切れないガチャです。ガチャ運の悪さなら任せてもらいたいですね!!!

これで2500円。4thのときと一緒ですね。高い。闇メダル。


画像はないんですが+1500円で3回追加で回したんですが、ストラップ1に
ノーブラのバッチ、凛ちゃんのパズルキーホルダーでした。
圧倒的に引きが悪かったというのはもうガチャ運まったくない僕なら当たりまえー♪
って感じですね。うるさいよ。
6,500円回してストラップすらことりがないというのはもう圧倒的†闇†を感じます。
そもそもキラセンのバッジとか入ってるのってレベル

交換紆余曲折ありましてこんな感じになりました。
希ストラップ→海未ストラップ→ことり缶バッチ ←マジでわらしべ。缶バッチマジで入ってないまである。
絵里パズル→海未パズル→モノズバッジ ←上の鮫に近いもののお礼が出来てよかった
穂乃果パズル→ことりパズル ひっきぃさんありがとう
なんか忘れたけどオリジナルキーリングのことり ひっきぃさんありがとう(2回目)
絵里ソロバッジ→ワンダーゾーンバッジ ←逆にいいんですか?と聞かれたw僕はいいよ!w
覚えてないけどことりのストラップいっぱい交換した。みんな引きすぎでは。おかしくない??
ストラップは死ぬほど引いたので、ライブの周りの席の人に配りまくりましたw
回り誰もガチャ回してなくて、推しも被らなかったので。
ライブでの一期一会にでもなれば幸いかな。それでもこれだけ余ってしまったがw
NEWDAYSはデキるやつ

NewDaysでまさかの大閃光売ってましたw 買いましたw
真姫ちゃんのかつサンドは700円と高かったので買ってないんですが、このブログ書いてる地点で
34時間ぐらい何も食べてないので買えばよかったと思います。後述反省点で話します。
お酒

スクフェサーなら知ってそうな南の重鎮と僕が勝手に呼んでるルネサスさんともお会いしてきました。
お酒持ってこられてたのでライブ前にご相伴に預かってきました。
茜霧島飲んだことなかったんですが、相当美味しかったです。普段飲むなら黒なんですが、まろやかさが違う。
なんかスクフェスランカーの集いなのか、明らかにスコアマッチやメドフェスで競った人やスコアランカーさんが結構いて
流石に無名もいいとこなんで話しかけませんでしたが、すげーってなりました。nucoさんとかね。
6thあるならまたこれ企画してほしいw
物販

物販品。UNOさんとdejiさん本当にありがとう。10時前ぐらいから並んで1430ぐらいに買えたらしいです。
今回の物販、規模が大きくなりすぎて、列掃けそのものはいつも通りですがとにかく長いとのこと
実際列見たけど、そこから並ぶの?wwwwwって感じのとこから並んでてこりゃ買えない。。。って思いました
4thの時は1時間で買えたので、いやはや規模が大きくなったんだな本当に…。と思うところでしたね。
リングライトとかはそれでも買えないみたい。絵里とかは。大変だ。
ただその他物販は品切れってことはないみたいで、事前とかでも20時ぐらいに行って余裕で買えたとかも聞いたので
2日目はライブ終わるのも早いし、物販23時みたいだし、おみやげ的な意味ではライブ後でもいいのかなぁと思いました。
1日目は終了して出たのが2240だったので物販ノーチャンでしたw
そして中に入ってちょろちょろオフしていざ・・・・・・ライブ!!!!!!!!!!!
ライブレポ
01.それは僕たちの奇跡
流石に分かっていたのでテンションマックスで\Fu-Fu-Fu/
正直1曲目から泣きそうでした。ああ、皆で叶える物語。って感じでもうね・・・w
02.僕らは今の中で
2曲目何がくるか読めないよねーって話してて、いきなり僕今来て
僕のテンションが!!!テンションが!!!!うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
会場の熱気もやばかったですwこれでアンコールも読めなくなってやばかったw
普通に泣きそうだったw
MC
いつものやつ。圧倒的多幸感。
今回のPileコールは真姫ちゃんさいたま~??\さしすせそー!!!!/でございました。
03.Music_S.T.A.R.T!!
3曲目から鳥肌が止まらない。そもそも来るとは思ってなかったんだMスタ。
僕の予想セトリでは泣く泣く外してたんですが、会場の一致団結感もヤバイ。やってよかった。。。。
コール的にもうワンダラと同じぐらいの結束感あると思う。
ドラマパート
何がすごいって今回ドラマパートが面白いんですよ。大変失礼ですけど
4thのやつとか全然面白くなくてなんだこれトイレ休憩かよって感じだったんですがw
04.ユメノトビラ
あああああああああああああ衣装ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
ユメノトビラの衣装を持ってくるとはまさか思わなかったので!!!!!!!!!!!!!
しかもクオリティすごくて!!!!!絶叫でしたw
衣装のカラーパターンが青調の衣装なので、会場のリウムがかなり青寄りに染まったのがすごい綺麗だった。
MC
ユメノトビラ衣装解説的な
05.タカラモノズ
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕は半分ぐらいモノズでオタク棒振りに来たぐらいモノズが楽しみだったので
まさかこんな早いパターンでモノズ来るとは思わず!!!!!!!!!!
もう本当にありがとうございます。。。と言わんばかりに感謝のオタク棒振り回してた。
06.Shangri-La Shower
そして無かったことにされなかったスクパラキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ゲーム曲ということだったので、モノズだけかなと思ったらシャンシャワ!!!!!!!!!!!!!
予行演習で流れてたんで予想はついてたんですが、スクパラとかいう闇のゲームなかったことにされず
ちゃんと曲やってくれたのは嬉しかった。\ふぇすてぃばー/
あ、僕まだ持ってるから早くぼらららとスノハレ配信してください。
MC
ここがかなりがっかりした。MC長いなぁとは思った。それはいいんだよ。次の曲の繋ぎだし。
修学旅行のくだりで次の曲で何がしたいのか、なぜ引っ張るのかも分かったので。
ただ「もういいよー!!!!」「曲やってー!!!!」というキャストがMCしてるのに叫ぶのは本当に頭おかしいと思う。
ここだけ5thで気分悪くなった。みんなで作る物語だよ。
07.Love wing bell (1、3年ver.)
ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
りっぴーが・・・・・・ウェディングドレス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Twitterとかでうぃんがべーの衣装期待してますねみたいな半分ネタだろうなツイートはよく目にしてたんですが
本当にやりました。他キャストはタキシードです。すごさしかない。もう思わず絶叫したw
あの短時間でドレスの着付け、相当大変だっただろうなぁ…。本当に本当に本当にありがとうございます。
めっちゃ目頭熱くなった。エスコートも最高かよって感じ。
そして会場のリウムですね。凛ちゃんの曲なのでイエロー一色かと思ったらそうでもはなく、ちゃんとグリーンが入ってるんですよ。
そう…ライブ会場で誰もが思ったんですよ。りんぱな結婚式だと!!!!!!!!!
僕も思いました。なのでブレ2本持っていって本当に良かったと思った。
MC
そらまるだたっと思うけどちゃんとウェディングドレスのあの地面に這ってる部分を持ち上げて帰ってるのがすごい良かった。
ファッションショーって感じがしたぜ!
ドラマパート
面白かったよ。ほんとに面白かったのがすごいね。
08.Dancing Stars On Me!
この日のためにクラップの練習してきました。予行演習でダンスタ流れてきたときもクラップ意外と揃ってて
2番終わった後の間奏クラップもしてたのでこれは!?!?!?!?!?!と思ったんですが
実際はあんまよく分かりませんでしたw 確かに拍手は聞こえるんですが、音響的にも難しいよねーってところかな?
ブレ持ちながらそのブレを離してクラップ(ブレはストラップで落ちない)ってのが予想以上に隣が危険だったので
途中からブレ2本を太鼓のバチみたいにしてクラップ再現してましたw
MC
衣装モチーフの話。姫!!天使!!!!!
09.もぎゅっと”love”で接近中!
本当にありがとうございます。本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の中でもぎゅっとという曲は泣く泣くセトリから消えた曲だったんですが、入れてくれました。
やっぱりこれだよって感じ。もうバレンタインとか一切怖くないよ。
もぎゅっとってかなり長い曲なのに、ライブだと全然長さを感じさせなくてすごいよね。本当に。大好き。
ミスったと思ったのは穂乃果ソロで大閃光へし折りたかったこと
10.COLORFUL VOICE
かーらーのwwwwwwwwwwwwwわいわいわいwwwwwwwwwwwwwwでしょwwwwwwwwwww
マジでこの曲入りが唐突すぎてどうしろwってところ。すっごい好きな曲なのでテンションマックスだったんですが
ついていけないwちゃんと5thブレもカラーコード順に並べてたんですが間に合わないw
けどアリーナは切り替えちゃんと出来ててすごいなぁと思いましたね。
ドラマパート
ここで1日目がBDではなくユニット曲であることが発覚。
個人的にBD曲が良かったのでちょっと予想外されたなーって感じ。
11.永遠フレンズ
まぁそんなの永遠フレンズ始まってどうでもよくなったんですがw
結局この曲の略称ってなんなんだろう。僕はAフレって呼んでますけど
MC
えみつんから私たち豆粒に見えてるー???という毒舌に近い言葉が出るww
12.小夜啼鳥恋詩(ナイチンゲールラブソング)
私のカゴの小鳥ちゃん達。私はそんなにいい子じゃ
思い出すような背景で、正直微妙な曲だと思ってたんですが
生で聞くと評価変わっちゃいますね。すごい良かった。
13.秋のあなたの空遠く
イントロほんと好きなのでテンション上がりまくりwでもなんかこの辺りからマイクの調子悪くなった気がする。
MC
昭和ユニット宣言
14.ふたりハピネス
「幸せ」のワードが出るたびにブレードか指でハートマークを描いてね!というくっすんのフリがあったんですが
トロッコ移動もあってそれどころではなかったw僕は全然トロッコ関係ない位置だったんですが
誰も周りハート描いてなくてワロタwって感じでしたね。実際に僕はやってみたんですがダブルブレードだと隣が危ないですね。
描くのは片方だけか、もしくはハートを片方ずつ書いて2本で大きなハートを作るのが丸いかなって思いました。
僕は大きなハート書いてましたw
あとこれキスマイの宮田を歌ってる曲じゃねーから!!!!!!!!!
15.Trouble Busters
冬がくれた予感予想してたらトラバスwwwwwwwwwwwww
うwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みたいなテンションで流石俺たちのBiBiだぜ!!!!!!!といういつもの盛り上げ?ギャグ担当?な入り
途中そらまるが歌詞忘れたりめちゃくちゃ入りずれたりマイクが微妙なことになったりもしたんですが
練習する期間そんなないよなーって思ったけど、相当に盛り上がったので良しだ!!!!!!
MC
いつものBiBi
16.冬がくれた予感
BiBiのカッコいい曲(小波)
そらまるのラップパートちゃんとマイク仕事できてて良かった。
ディスコグラフィ映像 ver.1
ジャケ絵と曲が少しだけ流れる。総集編みたいで僕らは今回ない曲もちょっとだけコールできて
個人的にはかなり幸せな時間だった。キャストコメントも面白かったしね。
17.輝夜の城で踊りたい
俺たちの輝夜フィーバ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
入れてくるなら衣装問題!!と思ったけど無情に繋げればよくね?輝夜やれるくね?
とは思ってたんですがホントに輝夜来て、嬉しさもかなりあったんですが、何より安心しましたw
やっぱライブと言えば輝夜だ!!!!!!!!!!!!!
惜しかったのはショートだったこと。それでも入れてくれただけで十分だ!!!!!
18.だってだって噫無情
からの衣装を揃えて無情!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
和曲を入れてきたのは恐らく映画意識もあるんだと思う。映画PVの金扇子使ってたし。
あの映像での金扇子はなんか残像すごかったけどw
やや幕間
衣装変更タイム。今まで挿入歌を原作準拠のペースで、そしてしんしんと降る雪の映像。

\そうだよ覚悟は出来た/
19.Snow halation
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
ボロクソ泣きました。僕スノハレのコールってかなり嫌いだったんですけど、めっちゃくちゃ叫んで
なんかこのコールはコールでいいな!!って思っちゃいました。聞くとやるでは違うねーって。
白ライトから大閃光へし折ってオレンジに切り替えたときはもう今までのブレ切り替えとは全然違う感じだった。
あのテンションでリウムをへし折るって感覚が最高だった。
20.Wonderful Rush
からのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンダラありがとう!!!!本当にありがとう!!!!!!!!!!!!
これも輝夜なんかと同じでもう絶対に外れない曲だね!!!!!!!!!
ディスコグラフィ映像 Ver.2
ここで凄かったのが特典曲も紹介したこと。
ぷわぷわーおとかね。会場でわーおわーお!言えるとは思わなかったw
なんでタワレコがお漏らししたラブライブベストアルバムⅡの収録にまさか来るのか?!?!?!?!?!!?
なんて思っちゃいましたが
ラブライブ!ベストアルバム第2弾発売決定!
商品名:μ’s Best Album Best Live! Collection Ⅱ
商品内容:
CD3枚組!「僕らは今のなかで」〜BiBi「冬がくれた予感」までにリリースされた楽曲全38曲+ボーナストラックとしてPS VITA専用ソフト「ラブライブ! School idol paradise」用に制作したリミックス曲8曲を収録!約3時間30分の大ボリューム!
そういうわけではなく、本当に軌跡を流しただけみたい。
21.No brand girls
キラセンの衣装に身を包んでましたが、おやおやこのBGMは聞き覚えがあるぞ・・・?4thのときにノーブラ振り付け練習のBGMだぞ・・・?
\\\\\\\一進一跳////////
やっぱりノーブラは最高だ。会場も一瞬で火が入る。周りを見てたらちゃんと腕の振りもみんな予習してて流石だった!!!
絶対欠かせない1曲だよね。大晦日特番でも皆で盛り上がる曲といえばってアレでノーブラだったしね。僕はスノハレだと思ったんですが。
22.KiRa-KiRa Sensation!
そしてキラセン。もう終わりが近いんだなぁ……と思ってしまった。
どう考えてもアンコール前に持ってくる曲だからねw
(アンコール)
今回アンコールコール小さかった気がするw
アニメーション
まさかアニメーション付で開幕MCやってくれるとは思わなかった。
僕らは今キャラと喋ってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
というなんとも言いがたい感覚に陥って一層好きになってしまった。オタクちょろい。
はぁおやつ。
23.START:DASH!!
アニメーションの衣装が制服だったので次の曲はスタダ択一だったのですが
それでもやっぱりイントロ流れるだけで鳥肌立っちゃうからスタダってすっげー曲だよなぁと思う。
アニメの中でも特別な曲だしね。思い入れが絶対あるのよね。ボロクソ泣いてたよ。
キラセンのあとにスタダ持って来るなんて卑怯すぎるんだ…!!!
24.Happy maker!
嬉しいけど否が応でも終わりを感じてしまう。トロッコ回ってたのでそんな寂しい気持ちも
一瞬で過ぎ去ってしまいましたけどw
25.Oh,Love&Peace!
ラブピだったのが個人的にはびっくりした。まぁ確かにスタダ→ハピメと来てあんまりしんみりしたのは
出せないよなぁと思ったので愛ばんがないのはこの際しょうがないかなって思った。
ラブピはラブピでアニメで評価変わって好きになったので良かったですw曲調は明るいしねw
26.Dreamin’ Go! Go!!
そうこれ。Dreamin’ Go! Go!!をまさかライブでぶち込んでくるなんて思わなかった。
一般、機材の人たちはそもそもCD持ってないし何より入手経路がないわけでエンパレ同様外してくるもんだと思ってたよ。
今は2000円弱でヤフオク取引されてるみたい。高騰するのかなぁ。
とはいえエンパレと違って盛り上がる曲なのは間違いないので、曲的にはタオルを振り回したりすごい楽しかったですけどw
惜しいのは完全にセトリ予想外だったので10回ぐらいしか聞いてないこと。。。
MC
えみつんと一緒に僕も泣きそうだったよ・・・。嘘ついたよ普通に泣いてたよ・・・。
ここで発表があったのが映画の公開日とちょっとCM。あとタワレコお漏らしのベストアルバム
空気呼んでベストアルバム発表でも皆盛り上がってて良かったw

ブレブレですがことりだけブレてない辺りことり推しのチカラを感じます。
公開日がかなり想定外。ファンミ終わってからだと絶対思ってた。生きる希望が出来たのは良いですね。
そしてイナカモノズに朗報。全国ロードショーです。
27.どんなときもずっと
いきなりのカラボが来たのでまさかもずっとなし!?!?!!!!?!?!?!?!?!?!
〆はぱららか?!?!!??!!??!?!?!?!!?
と思ってましたがちゃんともずっとやってくれてよかった。合唱したw
6thやるなら劇場EDかな?
というわけで終了。あっというまの4時間でした。本当にあっという間。
その割に思ったより曲数少なかったのは今回は衣装変更が多かったので伴ったMCやドラマが多かったからですね。
僕ら的にも休憩出来てよかった。ただ一度もトレイ行かなかった辺り本当に全部楽しめた。素晴らしかった。
本当に今日のLV行けないのが心残りである。。。
以下反省点的な
セトリ予想はもっと絞らずに
今回のセトリかなり良かったんですが、4thと違って必ずシングルCWやるわけではないので
当然押さえはするんですが、なかったときに何が来るのかなってことでやっぱり鉄板曲は押さえておくべきだなと。聞き込んでるから今更ってのはあるんですがw
リウムを用意しよう
ブレあるし問題ないッショwだったけどマジでそんなことなかった。
というのもリウムへし折る快感を知ってしまったらもうダメだw 逆に単色ブレいらないわw
ブレは別途もちろん用意しますが、特別な曲のためにリウムは別に用意するべきだと思いました。
僕が欲しいなと思ったのは
白4本(ワンダラ、スノハレ各2)
オレンジ4本(もぎゅ、スノハレ各2)
あとはブレでいいかなって思いました。
ブレードは3本欲しい
僕は4thのレインボー機能かなり好きなので、μ’s名目曲は片方白固定、片方レインボーって感じなんですが
ユニット曲とかだとあと1本ブレがあれば!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とか思っちゃったのでやっぱり欲しいなって思った。持ち方はあとで考えよう。
ご飯は食べよう
ホントに朝時間がなくて到着しても時間がなくて
けやき広場は予想通りひどいことになっていたのであそこで外食は無理だし、とはいえ通路で座ってご飯とか
民度的に嫌だなぁと思ったので結局食べずに参戦。めっちゃおなか空きましたw
今考えるとローソンで弁当買ってSSAの広間で食べればよかったんだなぁと思ったので次回はそうします。
結局もう今これ書いてる地点で36時間ぐらい何も食べてないw
余ってる小物グッズはワンチャン持って行こう
ガチャ交換に使えます。今回ガチャの圧倒的ストラップ率を考えると弾が自炊できないケースがあります。
余ってるラバスト系なんかもワンチャンあるのでお店開くのも一興かなと思いました。
実際お店屋さんにはお世話になりました。
宿を取ろう
相当死にかけてて電車でも寝ててフォロワーさんに起こしてもらったぐらいだ。
でもいつものネカフェ行くと時間的にチェア席しか開いてないし全然寝た気がしないw4時間ぐらい?w
カプホでもいいから近郊で宿を取るべきだなーと。イナカモノズと違って都心のカラオケって
フリータイムでも朝5時までなので、カラオケで寝るってのも出来ないしね。
そんなところかな??次回に活かして生きたいと思います。
スペシャルサンクス
■ネオさん(@neoa_nadeko)
ありがとうございました。楽しかったです。今度カラオケ行こうな。

これも本当にありがとうございます。いい記念だ!!!!!
■ひっきぃさん(@hikky573)
やっはろー。ことりと穂乃果トレありがとう!
ブログ見てもらってるみたいで気恥ずかしさ
■ルネサスさん(@renesas_sif)
ようやくお会いできてよかった。お酒ありがとうございます!!
開口一番「にゃももです。TL汚してすみません」と言ってしまうこの姿勢の低さである(下半身ツイートマン)
■ふりすくさん(@free_skufes)
いろいろトレードとかありがとう。ファンミ申し込み忘れないでw
受験もがんばれー!
■UNOさん(@Xx_blackbard_xX)
■デジさん(@degi_degi)
物販とかホントありがとうございます。めっちゃくちゃ助かりました!!!!
日頃からお世話になりまくりだ。2日目も楽しんで!!!!!!
■べるくとん(@Berkut0250)
じんべえ買おうぜ!
そんなこんなで5thライブ1日目!!!!!めっちゃくちゃ!!!!楽しかったです!!!!!!!!!!!!!!!
BDが出るのが待ち遠しくてしょうがないです。
今回は分割する特典媒体がないので、恐らく2daysをディスク2枚とかにすると値段はかなり高くなると思うのですが
全然気にせず買いますw
今年もまだまだラブライブ旋風は止まないぜ!!!!!!!!!!!!!!
お疲れ様でした!
レポありがとうございます
次があれば今度こそ参戦したい
お疲れ様です!
6thは絶対行こうな!!
既出とは思いますがUWは輝度が弱くて
3本持ってもブレの方が明るいと思います。
最強はやはり単色の白ブレの4段階中MAXで
ライブ中盤で電池を交換しておく。
(ラブライブレードより電池の減りが早くて後半のスノハレの頃には
ラブライブレードの白に負けてきたので。)
これが最強かと・・・。
※ことりさん推しなので分かった上での発言でしたら
ごめんなさい。
コメントありがとうございます。
なるほど輝度とか全然考えたことなかったです。
あくまでライブのテンションを考えるとへし折りたいって感じでした!
なので単色ブレそのものにはメリットを見いだせないんですよねw