
5thが終わって会社の壁紙をうっかり5thにしてしまった僕ですが
5thライブが終わっても劇場があるので、劇場前売券に並んできました。
イナカモノズなのでちょろwよゆw開店30分前wよゆw
とか思ってたんですが余裕で寝言でした。
起床
友達が泊まりに来てて、6時ぐらいに起きてやる気ありすぎやでまだ寝るやで~~~~
と思ってて、なんとなくTwitter見たら
こちら宮崎の劇場版ラブライブ!前売り券販売劇場待機列 並ばれている宮崎ライバーの方がマクドナルドのハンバーガーを配布していただきました☆ 本当にありがとうございます!! ただ今9人が並ばれています☆ pic.twitter.com/npr6MMFYEm
— 脆弱オーキド先生(LL6thへGO☆ (@zeijyakuoakprof) 2015, 2月 6
は????
飛び起きて7時頃にイオンにつきました。

僕と友達が着いた地点で13人並んでました。ハラショーです。
映画の前売券に並ぶってもうなんか色々イミワカンナイんですが
Twitterで全国の状況を見てみると、あらやだ戦争って感じでした。
入場
そんで並ぶこと2時間ぐらいで 後ろに30人ぐらい並んでてこれはいよいよやで!!!
と思ってたんですが

地の利知らず、大敗を喫しました。
恐らくイオンもこんなに人が並ぶこと事態がはじめてだったと思うから 第二弾のときは入口統一とかしてほしい感 — デジ@GSエントリー中 (@degi_degi) 2015, 2月 7
というのも、実は宮崎イオンは入り口が2つありまして(3つとの話も聞きましたが)
1つが僕が並んだ1F入り口(ほとんどの人がこちらに並んでました)
もう一つが屋上の2F入り口(駐車場。20人ぐらい並んでたらしい)
これがもう最悪で、1Fからだと1分ぐらい歩いてエスカレーターに乗って
そこからまた歩いて~で一番近い地上立地玄関でもそこそこ時間がかかります。
逆に2F玄関。目の前のエスカレーター降りて目の前劇場。やったね!!!
というわけで悲しいことになりました。第3の入場ゲートもあったらしく
朝4時半から並んでたマンが劇場に着いたら前にかなり並んでてお通夜になる事態でした。
宮崎イオンはLVでの物販でも入り口の統一が行われず、どうやらそれを汲んだLV組は
屋上入り口で待機して結果大正解だったみたい。僕は大敗北なんですが。
懸念されていた入荷数。LVの物販がかなり残念な勢いだったらしいので
これは終わったやで~~~と思ってたんですが、ちらほら情報を集めてみると
全キャラ40枚ずつみたいで、ワンチャン推しは行けるけどμ’s終わったなw
って感じで悲しみに暮れつつドキドキ並んでました。

が!!!!!
思ったより推しメンだけ買ったりしてμ’s買わない人や露骨な転売屋も居なかったので
聞く限り全買いは一人しか居なかったのも功を奏し、μ’s残っててことりも買えました。
いやー良かった。危なかった。助かった。やったぜ!!!
イオン側に入り口統一について問い合わせた
@宮崎ラブライバー各位 イオンに入り口統一について問い合わせた。イオンはすべてのテナントが9時同時にオープンするので、入り口の統一はできませんとのこと。つまり屋上楽市が一番近いから分かりにくいけどそこで並んでください。だってさ。出来ればアンケート書いて立看板の設置促しましょう。
— にゃもも@5thおつかれさま!! (@sn_rain) 2015, 2月 7
なるほど。要するに次からは屋上に並べってことです。
個人的には屋上ゲートは閉鎖するべきだと思ってるんですが、そういうわけにもいかないみたい。理由としてはエスカレーター直なので事故が起こりやすい、1F勢は先頭が紳士的な対応だったので統率的で走ったりもなかったんですが、2F勢をエスカレーター登りながら見てるとオタクダッシュしてるので絶対に危ないんですよね。第2弾は整理券対応ぐらいはして欲しいんですがどうなんでしょう。。。
イオンシネマ福島は今日のことを踏まえて、入口二つじゃなく統一させて、場所をしっかりサイトで知らせるべき。 んで、整理券も作っておけば、尚、最高かな。個人的な意見だけど。
— ソラ@★ことり推し★ (@Sora_Kotori9) 2015, 2月 7
どうやら徳島のイオンでも入場入り口が2つで統一されず、整理券もなかったみたい。
これは完全にイオン側の問題であると思いますが……。
転売

既に転売価格が大変なことになってるので(落札ある限りだとフルセット5万)
これだけの人が並んだこと(宮崎は全然大したことないレベルですが)
大きく転売が要因してるのは否めませんね。
全国どこでも買いに行けて投資金がが約2倍になるって考えたらビジネスで見れば
とんでもなく高利益なので。いやホントにやめて欲しいんだけど…。
ベストアルバム予約
気分を変えてアニメイトでベストアルバムⅡの予約もしてきました。

予約特典のポスターが他の店舗に比べてすごく良かったので。
他の特典もポスターでどれも良いのですが、躍動感を感じるのがメイトで
何より始まりの曲という特別な感じを出してるのがメイトだったなーって感じで
予約したのは特装限定版。特典には惹かれなかったんですが義務だよねって感じ。

半分ぐらいこれ狙いだったのもあるんですが
意外とみんな予約してるのか、僕が貰ったのでラスト。
今宮崎アニメイトで予約しても貰えません。補充はあるかもしれませんが。

友人の協力も借りて2枚集まりました。3名なので絶対当たらないんですがw
夢ぐらいは見てもいいよね…。

クリアポストカードは全種類なんとか揃いました。
ダブったぶんがかなりあるので、ラブライブのオフ会で推しの人に撒こうと思います。
今日が5thプチ打ち上げ、来週が5th打ち上げの飲み会があるので!!!
G’sコミック

あとはG’sコミックVol.10を買ってきたんですがラバーコードホルダーがついてて
実際に使ってみるとお見せできないような緊縛具合でした。これデザインおかしい。
あと説明文書いてるとイヤホン、ヘッドホンのコードを巻き取るのに使えるって書いてるけど
どう考えてもヘッドホンとか挿せませんよ!!太いのぉおおお!!!ですよ!!!!!
普通に分厚いラバストって感じですかね。
ただ今回のG’sV10の描き下ろしことほのうみバレンタインが最高かよって感じなので
その8Pを読むためだけに買うのも全然アリです。
他のSID漫画もいい話をチョイスしてきててあら~~~^^ってなりましたし

貰ってきたクリアファイルとフライヤーはこんな感じで壁に飾りました。
最近僕の家の壁がとても狭くなってきた気がするんですが、そのうち壁がなくなりそうです。
フライヤーはサイズがB5なので、B5の真空パック的なアレを買ってきて貼りました。
ありがとうはやみん。
とりあえずこんな感じで終わった第1弾だったんですが
幾つかこうすればよかった、なんかを考えてみました。
早めに家を出よう
今回の前売り券戦争で確実にちょっと遅く来た人たちが早く来るのは間違いないので
競争率が激化するという点に関しては避けられないと思います。
なので、今回は7時に現地入りしましたが、次回は6時ぐらいに並ぼうと思います。
イオンの立地的に考えると屋上で車内泊も十分視野だと思います。並ぶの駐車場だし
この時期は寒いのでアレですが、春ぐらいになればワンチャンの塊。
「言っておくが俺はソロだ」人向けのプランですけど。
また、駅からの立地が非常に劣悪なので足がない人たちは友達の家に泊まったりなど
そういうプラニングも重要かもしれません。宮崎の始発ってかなりゴミなので
駅からの移動時間を考えるとちょっと怪しさが残ります。
今回は鹿児島から着てる人たちなんかもちらほらいたので
(鹿児島なんかと比べるとどう考えても人数的に緩いし効率的)遠征組の増加懸念もあります
最速入り口=屋上の意思疎通がなされれば、早く並んだほうが強い図式が成立します。
結果として入り口統一問題は自ずと解消されるので今回のような入り口による落差は
減ってくると思います。早く並んだほうが勝ちになりますね。
椅子を買おう
立ちっぱなしでスクフェスするとかもう死ぬかと思ったので(コンボ的な意味で)
折りたたみの小型パイプ椅子でも買おうと思いました。
キャンプとかでよく見るやつ。あれ。コミケでも使えるしね。
コミケの時に買えばよかった~などと思いつつ買ってなかったんですが、買います。
可能ならファンネルを飛ばそう
僕は並ぶのでまぁいいやって感じですが、前売り券のクリアファイルみたいに
各特典一人キャラ1限とかであれば推しが被らなければファンネルするのが賢いです。
どうしても行けない都合がある(隣の市とか部活とか模試とか)のであれば
ファンネルは効率的。ある程度の謝礼はアレしたほうが人間関係よくなるのでそこは忘れず。
あと頼り過ぎはダメだよ。少し諸刃。失敗しても責めるのもダメ。ファンネルの基本。
今回の列を見て本気で一番くじ4thが怖くなってきましたね。
どうせ宮崎なんて各店舗1カートンしか入荷しないので
今回は宮崎市でワンチャン狙うのはやめようかなと思ってます。
日向とか延岡に行くのが賢そう。
発売日が3/21で、公式見るとまた実施店舗も決まってない状態なので
なんとも言えないのですがw
イナカモノズであっても戦争が起こるのがよく分かったので、次回はもっと
準備とかして挑みたいと思います!!
多分次回もフライヤー配ると思うので、今回フライヤーもらいそこねた人は
頑張ってゲットしましょうw
初めて閲覧させていただきました♪実は私も宮崎住みですwwといっても宮崎の中の田舎ですが・・・ww当日はいろいろあって外に出してもらうことも出来ず泣次は体調を整えて挑みますっ!
あらーこんにちは。
宮崎ラブライバーでもオフ会とかTwitterでやってたりするんですが
都城から延岡まで居るのでなかなか手広いですよ。
第2弾は頑張りましょう!
PCの画面に写ってる5thのロゴの壁紙はどこで入手しましたか?僕も壁紙にしようと思ってたんですけどなかなか見つからなくて…
コメントありがとうございます~。
Twitterでリプライ返しましたw