書こうと思って半年ぐらい経つ記事ですけど思い出したので書きましょう。
いろんなまとめブログで無料でラブカストーン850個GET!!なんてのを見かけると思います。
貰えるわけ無いですよね。
というわけでざっくり解説記事。

カラクリ
どこのまとめブログとは言いませんが、ざっくりと言えばこれはポイントサイトから
このような記事を掲載してくださいという依頼がくるもので
コンバージョンが発生した際に広告主に報酬が支払われるタイプのアフィリエイトです。
クリックした地点でコンバージョンが発生するAdSenseとは違い
登録が成立した上でコンバージョンが発生するタイプですね。
とても悪質なタイプです。なにせ貰えないものを貰えると言ってるわけですからね。
その悪質さはポイントサイトもですが、それが分かっててかつ掲載するまとめブログも同等です。
逆にこの手のサイトの掲載依頼が来るけど絶対載せないって言ってる
まとめブログは好感が持てますね。あまりないですけど。
しかも上記画像はとてもクソで新着RSSに固定で3件置いてるんですよね。
もちろんリンク先のサイトはRSS機能なんて持ち合わせていません。
あくまで広告という位置づけですが誘導として本当にクソだと思います。

最近見るこの画像広告もかなり面白いんですよね。
よく見てみましょう。

まぁ誰がどう見ても分かるんですけどコラなんですよ。
実際にレベルソートすると分かりますけど(しかもこれ結構前のバージョンのコラ)
まずレベルソートしたらカラーソートされるんですよね。スマイル→ピュア→クールの順で
その地点で分かるんですけどSR混ざってます。矢澤にこもびっくりの雑コラ。しかもシリアル。
もうちょっとお仕事ちゃんとしてくださいって感じですね。同じURですらソートされてない。
実際にリンク先に飛ぶと、まぁよく見かけるまとめブログ風のサイトに飛ばされます。
ミソなのはまとめブログ風です。まとめブログではございません。

まぁこんなサイトに飛ばされます。サイトのソースにその日の日付を表示するタグが使ってあります。
エクセルで言うところの=today()みたいなもんです。どの日にアクセスしてもその日の日付で
記事が表示されるので、あたかも期間限定さを煽ることが出来ますね。ホントに悪質。
だいたいこんなユニット作れるわけ無いですよね。
ユニット限定と学年限定オンリーでしか回さなかったとしても100万じゃ効かない。
不自然なほどに新規URがないんですよ。一番新しいもので2014年1月です。
あと記事の中に楽曲ランキング50位前後とか書いてますけどこんなユニットじゃ無理ね。
そりゃ僕のユニットに比べればはるかに強いけど
スマイルにスコアアップが1枚
ピュアにスコアアップが2枚
クールにスコアアップが5枚
クールならワンチャンかもだけどピュアとスマイルは論外もいいとこだと思う。

でまぁ、ソースなんですがソースなんて書いてませんよね。って感じ。
まれにソースURL書いてる系のサイトもありますが、リンク先URLは当然虚偽です。
例えばこれだとスクフェススレpart87って書いてますけど
今のスクフェススレってpart1161ですからね。
スマホアプリ板はもうほとんどスレとして機能してないらしいけど。3ヶ月ぐらい見てないので
なんとも。ほぼラ!板に流れたって話は聞いたけど。
ちなみに誘導URL書いてますが勿論リンク先はウソです。
一件Apple Storeのページに見えるんですが普通のウェブサイトです。アドレス見れば分かります。
実際にリンク先を直でコピペしてもそんなページ存在しません。
まぁそんなこんなで超捏造記事です。ブログ風サイトなのでコメントがついてますけど
コメントを書き込むフォームなんてどこにもありませんからね。
何故ラブカストーンが貰えないのか
貰えるって書いてるのになんで貰えないの?って感じもあると思うんですよ。
冷静に考えてタダで5万分も石貰える方が頭おかしいと思うんですが
実際にこれまとめブログ風サイトでは1時間ぐらいで850個ゲットしたったwwwwwwwww
みたいなレスもどきの文章が書いてますがありえないです。
というのもポイント貯め終わったら「実は抽選制だから当たったら連絡するね^^」
って言われるんですよ。そんなの詐欺だ!!と思いますけどまぁ詐欺ですよね。
ミソなのはラブカストーンを850個得られる権利を得たという解釈なんですよね。
あくまでこのサイトにアクセスすることで850個のラブカストーンが得られるかもしれない権利
というものを得ることが出来、条件を満たせば抽選に基づきラブカストーンあげるよーみたいな。
まぁ、ありえませんよね。ありえません。
というわけで詐欺です。お気をつけ下さい。
最近ではラブカストーン 850個で検索すると詐欺であるのが暴露されてるサイトが引っかかるのか
ラブカストーン860個無料とか謳ってたりしますけどまぁ変わらず詐欺ですよ。
公式がこんなアナウンスまで出す始末なので、そこそこ被害が多いんでしょうね。
登録すれば迷惑メールの嵐。キャリアメールでしか登録できないからね。
メールアドレス変えて電話番号も変えるハメになります。
ま!こういう記事載せてるまとめブログのサイトって!基本的にクソだと思うので
まとめブログを利用するにしても比較的まともそうなところをご利用することをオススメします。
例えば今回この詐欺リンク貼ってるまとめブログ。どことは言いませんが
相互RSSフィードにもこのリンクにも貼り付けてるわ、GoogleAdSenseを
このブログ同様記事直下に2つ貼り方をしてますけど
スポンサードリンクの表記もなくAdSense違反してるし
2chからの転載はリンク元書かないし
コメントで転載禁止なのに何故転載してるのか、リンク元書かないのは規約違反では
とコメント書いたら普通に消されたし
当たり前のように転載禁止スレを転載してるので
まぁそういうサイトなんですよね。
なにせサイト名で検索したら検索候補に詐欺が上がるようなサイト。


こんな具合にね。転載禁止の部分をまるっと\(^o^)/で置換してる
ラ!板はそもそもが転載禁止なのでガイドライン違反ですね。
利用しないのが一番ですけどTwitterのRTとか考えてもそれは難しいにゃぁ…
ってところがあるんですよね。
そもそもまとめブログをメインに使う層は2ch転載禁止されると記事の流入が少なくなって
それはそれで困るんだろうし、僕もあんまり時間ないから2chほとんど見なくなって
まとめブログのRSS読んでることが多いので。
詐欺に気をつけるのはもとよりですが、そういう悪質なリンクを貼ってるサイトを
まず利用しない、というのも重要かと思いますので
閲覧サイトの取捨選択も重要だと思います。
とりあえずラブカストーンが無料で貰えるとかあり得ないので普通にコンビニで
ちゅんちゅんカード買いましょう!!!
堅実なポイントサイトってのも確かに存在はするんですが
突き詰めていけば紹介制でコンバージョンを取るシステムなので
ほとんどの場合において生計を立てるレベル、つまり廃課金レベルの収益ってのは
今からの段階ではかなり難しいと思いますよ。確実にサイト運営必要だし。
アンケート答えるだけの無料アプリでiTunesカード1000円分のポイント貯めるのに
8ヶ月かかったので無料で、という意味でのコンスタントさなんてそんなもんだと思いますよ。
その手の詐欺は自分も以前パズドラでやられた事があります。
「絶対嘘だろww」と思いながら怖いもの見たさで登録したのが間違いでした。
まさかあんなに迷惑メールがくるなんて…
こんな記事を憎しみ込めて書くので僕もやったことありますw
別のゲームですけど、まぁそんなに甘い話はどこにもなかったですねw
この手の類は迷惑メールは設定で受信しないように出来るとか書いてあるのですが
実際は一度登録したらそのドメインから受信設定しないようにしても
二次的に漏洩して迷惑メールはバンバン来るし出会いに系に勝手に登録されるし
何よりも退会がめんどくさいと、現実の厳しさを教えてくれますね!
めちゃくちゃdisってますなwww
最近どんどん悪質になってますからねぇ…本当消えて欲しいですw
本当に嫌いなのでディスりまくりですねw
ソシャゲ系まとめであれば石の違いはあれど、ほぼ載ってるので
それだけ収益としての安定性があるんでしょうね
なんとも羨ましいというか何と言うか…絶対やらないですけどねw
あとは昔記事にしたんですが、普通に悪質ポイントサイトの紹介してる人。あれも大嫌いですね…w
なんというかホントにラブライブ好きならそんな害悪広告
掲載しないだろーっての思っちゃうんで
載せちゃうサイトもサイトだよなとは思います。
これみといてよかった
参考になったようでよかったです!
これはやらない方が良い。絶対!
騙された事があるので、二度とやんないです。
こういうのはマジやめて欲しい。 すごい悪質。