rippi-rippi-rippiでりっぴー参上って読むの会場で知りました…。
R^3ってことか…。

今回予習が足りずに大丈夫か????とかなり微妙な不安があったんですが
概ねに関しては杞憂でした。仕事が闇であまりしっかり聴けてなかったんですが
それでも発売からそれなりに経ってたので、曲そのものは覚えられていたので
すごく楽しめました!
セットリスト
Love Motion
青空プロローグ
—MC—
永遠ほどじゃなくても
Four Leaf Clover
—MC—
あなたがいたから
Slowly Love
わたしのパレット
—MC—
まだ言えないけど、〇〇〇
Stargazer
始まりたいカノン
—MC—
7月29日—アンコール—
Hello Brand-new Girl
一曲目でLove Emotion来た時に
始まりたいカノンはアンコール!!!!!!!!!!!!
とたかをくくってたのですが、相当普通に組み込まれてびっくりしてしまった!
りっぴーと何度も目があってめっちゃくちゃステージ近くて、僕はトイレ行ってたら
会場満員になっちゃってて、整理番号は中頃でしたが、実際の席はかなり後ろのほうになったんですが
それでも近いのでやっぱりライブハウスって神だと思いました。醍醐味ですね。
曲目に関してはアルバムの通り、ではあったものの、僕は何も考えずに
お布施ーと思い初回限定盤を買っちゃってて
通常版にはボーナストラックで1曲増えてることを知らず(今知った)
アンコールの曲が分からない!!というあまりにも致命的なプレミをしてしまったのですが
それでもめっちゃ楽しかったので良かったです。
最近Twitterで情弱だとよく言われるんですがホントにその通りだよ!!
りっぴーのライブ行こうって思ったのが福岡のファンミでめっちゃ可愛かったからなんですけど
やっぱりりっぴーめっちゃ可愛いね。特にほら何あの髪型。ビーグルみたいな。
最高かよって感じ。オタクなので髪型の名前は分かりません。
あとはMCが最高によかったですね。
うっちーのお水美味しい~~????をネタにしてきて
りっぴ「今日はお水美味しいって聞かないの?」
僕ら「お水美味しい~~~~??????」
りっぴ「うっちー助けてー!!!!!」
とかやってくれて。買い殺されてるぞ僕ら!最高か!
あとリハでくっすんの話をし始めて、突然「ねえくっすん!!!」と話を降る無茶振りなMCまで。
えあくっすんかなと思ったんですが、VIP席にくっすんが居たらしい。
ラ!声優ホント仲がいいなぁと思うわけですよ。最高か。
追加公演も発表があり(おもらしで開演前から知ってたんですが…)
シングルに次回ライブ発表にBD発売と、完全に予定調和ですがイロイロ決まってよかったですね!!
あとは取れた範囲でフラスタとか


南ちゃんフラスタ。横は新田しか写ってないけど、えみつん。
フラスタの場所があまりにも悪意に満ちているというかクローク前なので
ゆっくり撮影なんか出来ない…。

整理券式のオールスタンディングってどんなもんやねんと思ったんですが
こんなもやねん。って感じですね。
100人単位で仕切り入れて整理番号若い順から順次アナウンス入れて中に入る
みたいな感じでした。新宿ReNYは新宿のLOVEオブジェの近くにあるので
LOVEオブジェ(リア充の待ち合わせスポット)周辺に集まるオタクヤバすぎ。

あとね、物販が闇すぎた。ライブ前日にFC会員限定で物販買うごとに
くじが引ける何かをやったらしく、12時半ぐらいの地点でこれでした。
2部(夜)の人とか圧倒的にお通夜だと思うんですよね。
僕はじめてでした。物販何も買わないライブ…。タオルは買いたかったのに。
りっぴー運営は割と本当に色々と詰めが甘すぎるんですよね。そこは今後頑張って欲しい。
とはいえ、早速1stシングルの発売も決まり(1stシングルも発売してないのに1stアルバム出して1stソロライブまでキメる声優って何者なんだ)
次のライブや追加公演の決まって滑り出しも順調なりっぴー。これからも頑張って欲しいですね!
コメントを残す