内田彩さんの武道館ライブ

コミックマーケット3日目と5日目(秋葉原で打ち漏らした同人誌を漁る)

スクフェスようまるマカロンイベ
お疲れ様でした!!
12日~16日で4泊5日の東京遠征に出かけてきました。
正直死ぬところあったんですが、取り急ぎの生還報告です。
財布は死にました。今日から草でも食べて生活します!w
ブログはいろいろ書きたいことがあるのでそのうち更新したいなと思います。
とりあえず。

この買ってきた123冊の同人誌を読み切ったら書きます!w
厳密には時間のかかる活字系の同人誌、懐かしくて買い込んだ制服楽園シリーズ以外なので
100冊ぐらい?wですね

たぶん重さ18kgぐらいあります…!
買った者の内訳とか、ネタバレしない程度に感想に触れたりしておすすめゴリラしながら
記事書いたり、武道館の最高すぎるパッションを文字に起こしたり
東京旅行のてきとーなまとめ記事を書いたり色々したいです!

でもそれよりも薄い本が読みたい!w
家にある薄い本が300冊を超えてしまいました……。
今年の4月頃には30冊ぐらいだったんですけど……!!??
スクフェスに課金してた額がまるまる同人誌に寄ってる感じがする。
冬は無理ですが、来年の夏はまた夏コミに行きたいなって思う所存です。
すっげー楽しかったずら!!!!!!
冬のC91からはラブライブ!がジャンルカテゴリになるので、都合のよい日程に
なるといいですね。回りやすくなるのはうれしい。今年は東に集中していたとはいえ
西にもありそもそも1日目や2日目にも点在していたり
やはりプラン通りには回れなかったもの。
初回参加の翡翠亭突貫→買えなかったという暗黒時代に比べれば、予定していた本はほぼ全部
買えたので、まぁまぁスケジュール管理が出来たのではないかなーと思います。
来年はちゃんと相互ファンネルのプランを練っていきたい。
ジャンル化するなら壁をな、特にな。と。
即売会どころか委託店舗すら地元にないオタクはとても悲しいなぁ。
ないものはねだってもしょうがないので、とりあえず遠征できるような貯蓄をしたい!w
そんなわけで今日まで会社がお休みなので、薄い本読み漁ってきます(; ・`д・´)
参加された各位はおつかれさまでございます~~!!
コメントを残す