ほんとにありがとう。

というわけで、先日届きました。
今週有給が取れなかったので、、、金曜日から土曜日にかけてゆっくり鑑賞した後に
日曜日辺りにオタク集と語らいたいなと思います。
Disc1だけ鑑賞したのですが、もうありがとうの言葉しか無かったですね。
パッケージ見るだけで、レーベル見るだけで胸がいっぱいになる。
すごい、ほんとにありがとう。って言葉しか出ない。
まだ買ってない人も、もう買ってガンガン見た人も
少々開封にお付き合いください。

まずこちら、BVCで購入しました。内田彩さんのブロマイドが欲しかったんです。
ことりちゃんほんと生まれてきてくれてありがとう。
内田彩さんも最高に南ことりちゃんしてて最高でした。文章力もう枯れてる。
同日発売の読売新聞の広告、見開きで広告が載っているとのことで
読売新聞も合わせて買ってきましたよ!
ファイナルライブ、劇場版のときの新聞は壁に飾ってたりするんですが
こちらは飾れなさそう。精神的に。

Memorial BOXのジャケットです。大変に尊い。
作りは5thに似たような感じになってます。高級感がとてもすごい。
室田さんほんとありがとう…。

背表紙的な。6DISCSってホントすごいな。

裏。ちょっとした文集というかレストランのメニュー表みたいですね。
スキャンして壁紙にしてもオシャレかなって思います。

ファイナルライブのキービジュアルを使ったトールケースが2つ
5th同様、day1,day2でジャケットは同じです。


ちょっと凛ちゃん切れちゃったんですが、、、
day1のレーベルがSUNNY DAY SONGを使用したものになっています。
確かラフォーレでセレクトショップが出来たときに展示されていたPOPの絵ですね。
スクコレvol.2にも使われたりしていたと思います。


Day2は僕たちはひとつの光になっています。
山手線ラッピング&アドトレインで描かれていた僕たちはひとつの光のキャラクターですね。
スクコレvol.3でも使用されていました。

セットリストが書いてある台紙なんですが

背面がこうなっています。
ファイナルライブの際に幟が出ていたのですが、そちらのイラストですね。

day1の中に入っているリーフレットの中に
ジャケット描き下ろしのステッカーが入っています。
どうやって使えと……!!!!!!!

こちらBVC特典の内田彩さんのブロマイドです。
ほんとかわいい。

ブロマイドコレクションホルダーの南ことりさんです。

反対側は僕のTwitterアイコンです

中を開くと天使が降臨する仕様になっていて、これはまた最強アイテムでした。

こういう風に管理するといい感じになるんじゃないでしょうか。
とてもメモリアルなアイテムでした。
早くゆっくり鑑賞したいなぁ…!!
コメントを残す