イープラスさんがチケットを用意してくれました。
イープラスさん、やれば出来る子でした。
MIRAI TICKETをかざして───!!!

今回の正解は縦積みらしい。
なんと両日当選者がいるらしいですね。
信じられないことに縦積みが正解だったみたい。
僕は両日は当たらず、初日のみが当選していました。
正解が縦積みというか、縦積みでも両日程当たるので、結果的に
縦(1アカウントでたくさんシリアル)でも横(複数アカウントで1つずつシリアル)でも問題はなかったみたいです。これは大きなデータです。当然単名義でのチケット当選率が下がるので横であるほうがリターンは大きいですが、回線情報等からサブ名義だと看破されるリスクを考慮すると、縦が許されて本当に行きたいのであれば縦積みが正解だと思われます。
大いに今後の参考にしていきたいですね。
もちろん縦積みしすぎるのはダメみたいですよ。
30枚買ったwwwwwwwwwwwwwww
みたいな頭悪い人が全部落ちていたりもするので(そりゃそうじゃ)
転売屋としてみなされない分水嶺ってどこへんなんでしょうね。。。
で、僕なんですが、かなり辛勝でした。

僕の申し込み結果です。
下から申し込み昇順なので、普通に自分が買ったBD分では落選したということですね。
僕は単体で初日5口応募したんですが、内訳が
・3口自分の買ったBD
・1口お友達に申し込み支援依頼
・1口ツイッターでもらったシリアル
のような状況で、それが昇順なので下から見えているわけですが
それでソートすると1口twitterで貰ったシリアルが当選したということになります。
行けないフォロワーさんから頂いたものですが、とてもとてもありがとうなのです…。
次いで26日ですが、こちらはそもそも円盤を詰んでいないので
単体シリアルで応募でしたが…まぁ当たらないですよねw
Twitterで当落を見てみると……。
僕のフォローしてる300人前後で確認したところ、当選落選はやや落選に寄ってるみたいですね。BDの売上推移からもまず初日が激戦区だと想定されたとおり、2日目に当たっている人がそこそこに多かったです。
4店舗BDマラソンしているマンが全滅していたりすると正直胃が痛むのですが
まだ最速抽選で、恐らくまだ2次・HP先行・一般とあるので
完全に可能性を捨てきる……のは早いかなって思います!
両日参加が無事に決まりました。
そんなさなかですが、僕は無事に両日の参加が決まりました。
初日は当て、2日目はフォロワーさんが余ったということでご相伴に預かる形になりました。
もうほんとありがとう。。。
ライブ関係はブログ読者さんとかTwitterのフォロワーさんに助けられてばかりだ。。。
1st後ですが、沼津への旅行も決まっているので、その前に熱を高めるだけ高めていきたいと思います。
ご当選された方、おめでとうございます。
先行漏れされた方、2次の受付が12/15までなのでお忘れなきよう。。。
それでは、この記事を読んでいる方にMIRAI TICKETが訪れることを祈りつつ。
![]() |
アスキー・メディアワークス 2016-10-08
売り上げランキング : 81
|
おめでとうございます!
SHINです!
転売屋ではない縦積みライバーさんにチケットが行き渡るのは素晴らしいことですね!
良かったと思います!
私は金欠一枚組でしたので両方だめでしたが、まだ諦めません!!
にゃももさんに横浜で会えると信じておりますw
応援(?)よろしくお願い致します!!!
おはヨハネ!
落選どんまいです…チケットお力になれずに申し訳…
\(^o^)/横浜でお会い出来ることを祈っておりますーーー。
某掲示板だと1枚は落選多そう
横積みも落選多いみたいですね
自分は一枚だけだったんで2次に期待
コメントありがとうございます!
僕はTwitterしか基本見てないんですが、横と1枚は落選が多いなーって感じでしたね。
横で落ちるってことは、そもそも単体シリアルの地点で抽選率が操作されている……?などと勘ぐっちゃいますね。
実際どうなのか、っていうのはわかりませんがw