
物販ページにアクセスしてみたら
みかん色じゃなくてオレンジって書いてて高海クラスタ激怒案件ですよ、これは!w
さて、表題の通り、公式より下記発表がございました。
【グッズ】Aqours First LoveLive! 各社グッズの詳細をライブグッズページにて公開!⇒ https://t.co/vGrKMnCpm8 ライブ会場で先行販売となるグッズです。是非チェックして下さいね! #lovelive
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) December 4, 2016
「各社」とあるように、企業グッズが先行で販売される。ということですね。
ですので、今後増える可能性などもあるかと思います。16/12/11現在です。
会場限定ガチャ
いつもの500円で1回まわせるアレです。
正直ガチャは一人で回すと地獄を見るので可能であればガチャ回した後
お友達・知り合いなどと後々推し交換した方がいいと思います。

当日限定のガチャは、シングルジャケットを利用した缶バッジ30種類、メンバーの名前入りシリコンバンド、ブレードに付けたいファスナーマスコットの全48種類!どれが当たるかお楽しみ!
と記載がございました。
缶バッジ:30種類
含有率はバッジが高く、バッジコンプは厳しいと思います。狙いを絞りましょう。

μ’sの会場ガチャを例を出すと
僕たちはひとつの光ジャケットが「正方形缶バッジ」
僕たちはひとつの光ことり丸い缶バッチが「通常缶バッジ」

こちら画像右下のキラセンことりが「ハート型缶バッジ」の例になります。
ソートは不明ですが
ハート型缶バッジ:9種
通常缶バッジ:9種類
正方形缶バッジ:12種類 合計30種類だと推察されます。
一番出やすいのが正方形缶バッジ、曲のジャケット系ですね。

推しの缶バッジを通常+ハートで揃えたい方は大変だと思います…!
シリコンバンド:9種類
封入率にもよりますが、推しで集めたい!
ぐらいであれば、恐らくすぐ集まると思います。
なにせメンバーでユニークソートなため、恐らく価値がメンバー間で等価になるはずだからです。
ファスナーストラップ:9種類
こちらも同じく、キャラでユニークなため、推しだけ集めるのであれば
敷居は低いはずです…。

サンプルはこちらです。
危なくてブレードには付けたくない。と思いますがいかがでしょう…。
ブレード付けを推奨しているぐらいですし、なんか仕様変わったのかな。
会場ガチャに関しては
・あとで交換できる人を数名集めておく(推しがバラけていると、なお良いですね)
・とりあえず交換の弾(あわよくば自引き)で5k~10kぐらい回す算段。
などを立てておくと良いかなと思います。
当日はtwitterとかを活用するのが良いかと思われます。
ガチャ周辺で交換するのはダメだぞ~!
資金に関してはかなりブレます。
Q:グループ間で推しを相互提供できる人が居なかった……
A:自分で引くしかないと思います(´;ω;`)
Q:1回(3~4連)全部正方形缶バッジwwwwwwwwwww
A:おつかれーもう一巡(´;ω;`)
Q:1回(3~4連)全部ストラップwwwwwwwwwwwww
A:おつかれーもう一巡(´;ω;`)
などなどが考えられるためです。
4連ストラップとか普通にあったのでガチャですし闇は深いです。
胃が痛くなってきた。ガチャが売り切れる可能性もありますが
こちらは当日にならないとわからないですね~。
企業先行グッズ
バンダイビジュアル

歌詞ストラップ~青空Jumping Heart~
全部集めると歌詞が完成!
完成!じゃねえんだよなぁ…w
僕は全然アリな商品だと思います。高いけど。
歌詞は他の商品を知りませんが、名言ストラップとかあるじゃないですか。
ああいうの、いいなぁと思ってて。あと暗闇で光るオマケ仕様もありますし
車とかバイクの鍵につけてると効果を発揮するシーンが…もしかしたらあるかもしれません。
ただ曲の歌詞なので、ここがホント好き!みたいなものと
推しが一致しない、なんてこともあるのではないでしょうか。
しゃいにーろーはしーりーだーすー好き
— にゃもも (@sn_rain) October 18, 2016
はい()
ちかりこおじさんしたいところですがめっちゃ高いので千歌ちゃんだけ買うかな…。
ブシロード

マルチストラップ
これ、ちょっとよくわからないめう…。
背景とメンバーで筒状になっているので、タオルホルダーにもおすすめです。
日本語が理解できないめう…。

バスタオル
BIGタオルでバスタオルサイズの記載なので商品名はBIGタオルなのでは?
大きくアピールできちゃいます♪ってのが既に歪んだ用途法で推されているのが面白い。
相変わらずグッズの日本語面白いなぁ…。
KADOKAWA・アスキー・メディアワークス
クリアファイル&クリアファイルホルダー

クリアファイルをきれいに収納できる、その名もクリアファイルホルダー。
まんまやんけワレwwwwwwwwwww
ホント日本語面白い。
オタクだからとても嬉しいです。クリアファイルホルダーで管理してる人も多いと思います。
価格が未定なのが怖いですね。(更新後に発表があったみたいで。1900円だそうですね)
会場先行グッズに関しては恐らく一般流通すると思うので
僕はブースが別で、空いていたら当日に買ってもいいかな、なんて思います。
CDとかBDのAV系みたいに分かれてるとは思うけど。売上別にするためにも。
当日物販並ぶ方も検討されてみてもいいかもしれませんね!
コメントを残す