ラブライブ!カレンダー2017は去年の10月から持っていたのですが、内田彩さんのカレンダーが諸般の事情で昨日まで手元になったので、揃った今、設置記事を書くことにしました。

いずれも、購入を検討されている方などいらっしゃいましたらご参考に。
めくるカレンダー、めくらないカレンダー

へんな話ですが、めくるカレンダーとめくらないカレンダーというのがオタクの中では存在します。
今回の例で言えば、僕は内田彩さんのカレンダーはめくるカレンダー
ラブライブ!2017年カレンダーはめくらないカレンダー
だと思って両方用意しました。
めくらないカレンダーとは
めくらないカレンダーというのは単語だけでは完全にカレンダーとしての役割を果たせていないので、どういうことかを説明すると
「カレンダーをめくっていって推しのキャラが出てきたらその月でめくるという行為が行われなくなる」カレンダーのことを挿しています。

そうでしょう。そう思うでしょう。
僕のラブライブ!カレンダー2016を見て欲しい。

止まりました。
僕だけじゃないんです、止まるカレンダーオタク
きっとみんなカレンダー止まると思ってるんですが
2017年のカレンダーを購入したわけですがここで私の部屋のカレンダーを見てみましょう pic.twitter.com/fRF9PPgbz4
— うの (@xc_111) December 3, 2016
めくらないカレンダーもあるのです。
2016年がきっとデザイン最高すぎて始まってすらないのは草ですが(僕も、このことまきは切り取って別に壁に貼ってます)
うのくんは凛ちゃん推しなんですが、2015年カレンダーが4月で止まってしまっています。まぁそうなるんです。なるんですよ。
なので、ラブライブ!カレンダー。これはめくらないカレンダー枠として買っておくべきアイテムだったのです。

そもそもカレンダーとして機能するように設計されていない。ほぼインテリアアイテムとして設計されているわけで、めくるめくらないなんて些細な問題だと思いませんか。
2015年のデザインは特にそれが顕著だと思います。
ラブライブ!カレンダー2017を紐解く。

などなど過去の実績や表紙の下の部分から2015年仕様を感じるのでカレンダーとしては機能しない前提で購入しました。しないでしょう。マジでまともなカレンダー作ってくれって思ってました。
か、カレンダーになってる!?

そうしたらですね、なんとですね、とても使いやすい、カレンダーでした。
信じられないことに機能性のあるカレンダーが登場して僕もびっくりしています。
やっぱりカレンダーになってなかったー!!!!
と思うのも束の間、10月からは学年集合イラストになるのですが


いやほんと、なんでデザインそっちに戻したのwwwwwwwwwwww
2015年カレンダー仕様になり、突然カレンダーとしての機能性を失いました。

書くところも大きいし、これは予定も書き込めて便利なカレンダーになった!嬉しい!
などと思っていたのですが、実用性があるのは9月までなので注意が必要ですね。
機能性を一切持たないカレンダーはそもそもカレンダーとして使わなくてもいいのでは?
ここで閃いたんですが、ラブライブ!カレンダーってそもそも実用性がないので
そうであれば、逆手に取って、月別イラスト集的な使い方をすればいいのでは??
ということに気づきました。

つまり、こういう設置の方法です。カレンダーとしてみれば下の2016はカレンダーなんですが役割を持てているのがイラストだけ、であればイラストを月ごとに(2016の場合は2ヶ月毎)めくるイラストアイテムと割り切れば年が明けても使えるのです。
そもそもこれまでもカレンダーとしては全く役に立ってなかったので逆に優位性が生まれた結果になりました。なんなんだ。

秋のうみりん好きなのでめくれなかったのごめんよって感じで、2017年にはめくっていきたいですね。
2017年は10月の2年生で止まりそうですが止まらないようにめくっていきたいですね。
ラブライブ!カレンダーの設置については
https://www.nyamomo.comarchives/5186
こちらに頭悪い文章で書いてあるのでご参考に!
内田彩カレンダー2017を紐解く

諸般の事情で手元になかったのですが、先日受け取れたのです。
彩さんしゅき……。
驚くほど使いやすいカレンダーだった。
最初はあまりの薄さに戸惑ったんですが

彩さんしゅきぃ…
2017年のコンセプトは童話なので、2ヶ月毎にいろんな童話の衣装を着た内田彩さんを見ることが出来ます。ということは、必然的に、2ヶ月に1度はめくるのです。ですので、これはめくることが出来るカレンダーなのです。何言ってんだこいつ。僕もそう思う。

そうして僕はカレンダーに実用性を求めていなかったので(実用性があるとは思っていなかった)蓋を開けてみると、なんだこれ普通にカレンダーとして機能している!?と驚いたのです。

試しに予定書いてみたんですけど普通に書けますね。やっぱり内田彩なんだよなぁ…。
ていうか字の汚さが辛い。
というわけで、2017年はこんな感じのカレンダー事情で過ごしていきます。
今年は内田彩さん、喉の手術とかで音楽活動がどうかな~と危ぶまれますが、さっきもライブBD見ながら部屋の掃除してて彩さんしゅきぃ…ってなったので、今年も応援していこうと思います~(^o^)
コメントを残す