数日前に出ていた情報ですが
ラブライブ!サンシャイン!!のニューシングルが3枚ほどリリース決定との情報をキャッチしました。

ソースはタワーレコードで、2週間毎のリリースになるようです。
シングル詳細は1stで発表かな?と思っています。

おそらく僕の読み、というか大多数の方の読みではユニットシングルだと思われます。
なにせアニメ2期はありえないタイミングで、3枚リリースするとしたら、これまでの傾向ではユニットです。
裏を掻いて、学年曲やデュオ…という期待もないこともないですが、デュオやトリオであれば紙面投票があるはずです。なのでユニットが学年、可能性がより高いのはユニットでしょう。

1年前のユニットシングルですが、発売スパンも同じですしね。
店舗特典などのアナウンスはまだないので、それが決まってから予約でいいでしょう。
早くても3ヶ月後だしね。
CDの連続リリースはスクフェス的にめっちゃ嬉しい。
というのも、スクフェスが楽曲がないために色々できなかったりするわけじゃないですか、現状。例えばマカロンイベントもそうだし、メドレーもほぼ曲固定で代わり映えしないし、うーん。と。思うところは色々あったのです。こればかりは仕様がないことなのですが。

さて今回のシングルはスクフェスコラボシングルになるのでしょうか。
ユニット曲といえばスクフェスコラボシングルの位置づけであることが、これまでは多かったですよね。
そうなってくるとCD単体への特典がどうなってくるのか、というのが気になってきます。
シリアルよりドラマCDパートが欲しい。
曲目リスト
ディスク:1
スクフェスコラボシングルといえば、シリアルがついてくるイメージが先行します。
ただ、前回のコラボシングル「ジングルベルがとまらない」ではスクフェスのシリアルは付属しませんでした。代わりに、ドラマCDパートが付属していました。
シリアルはシリアルでミニイベントがついていましたが、いわゆるゲーム内で使えるシリアルコードって、Aqoursだと1度もないんですよね。
これは「そういう路線では売っていかない」のか、と、僕は思っています。
浦ラジCDにもつかないみたいだしね。
実際シリアルがついたCDは中古で投げ売られているので
(それはAqoursだとジングルベルがとまらない、などが顕著でしたね。。。)
それはそれで今後シールSHOPにAqoursをリリースするときに、品揃えがガチャ産のみになっちゃうけど、大丈夫?と危惧したりもします。
別に危惧しなくてもいいんですが。どこから入っても大丈夫の救済措置がシールSHOPなので、そもそもシリアルで獲得できるものがなければ無用の長物ですしね。
あくまで推察の域は出ませんが、そうなってくるのではないかなと。
これでスクフェスシリアルついてたら笑いましょうw
4.5.6月は毎月AqoursのCDが出ると考えると幸せですね~楽しみに待ちましょう(^o^)ノ
スクフェスシリアルはもう付くことはないんじゃあないかなあ
モンストのiOSアプリ削除の問題の時話題になった気がする
Apple社が難色を示したか何かで
Blu-rayジャケの花丸ちゃんUR欲しかったけどなあ
コメントありがとうございます~。
そういえば何かありましたね…やってないゲームなので触りぐらいの情報しか入れてませんでしたが。
UR風シールはなんかアレなので、やっぱデータ媒体で欲しいですよね。