ラブライブ!サンシャイン!!の食玩でジグソーパズルが発売されていました。

発売されていたのですが、お値段が悲しいことになっていたので、ブログのネタにでも拾ってみようかなと思いました。
ちなみに定価は540円ぐらいみたい。食玩として買うかは、悩んでしまうな~ってところですね。
56ピースパズルなので、パズル組み立て目的では買わないほうがいいかも。
もちろんご理解だと思いますが、1000ピースや2000ピース系の、ガチガチなパズル目的でこれを買うと、おそらくがっかりします。
僕は特に理由もなく買ったので良いのですが、組み立て目的で買うとすぐ終わっちゃってパズルの意味…となってしまうと思います。
そういう場合は1000ピース、2000ピース等のパズルを買いましょう。
デザインは4種類!しかも選べるぞ!

こちらで売られていたジグソーパズルは「2」と書いてあるので、1や3があるみたい。
ちなみに2は「青空jumping Heart」「決めたよHand in Hand」「ダイスキだったらダイジョウブ!」「ユメ語るよりユメ歌おう」なので、1がナンバリング、3が夢で夜空~なのかな?
パッケージの表面に絵面と曲名が書いてあります。

買ってきたのは「決めたよHand in Hand」と「ユメ語るよりユメ歌おう」

側面にも番号で、この箱には番号のパズルが入ってます、と書いてあります。
ブラインドだと同じパズル買ってもなぁ、となってしまって悲しくなりそうですが
パズルによって人気が大きく分かれそうですね。
僕が見た時は「青空jumping Heart」がなかったです。
ていうかここまで中身がわかる仕様なのに、「ダイスキだったらダイジョウブ!」を買ったつもりになってたのがアホですよね…家に帰ってきて、なんでユメユメ買ってるんだろうって感じでした。
ユメユメも大好きだから良いんですけどね!!パズル自体のデザインもめっちゃいいし!
せっかく買ってきたし、1個組んでみることにしました。

ユメユメでパズルを組んでみることにしました。開けたのですが、内容物は以上です。
食玩だからこんなもんですけど、600円ぐらいするものだから、ちょっと不安だ!

すっからかん。

じゃらじゃら(机汚いンゴ…)

浦ラジでも聴きながら適当に作ろうかな~、という感じで作りました。

できました~(秒)
3分クッキング以下の工数ですね。なにせ、56ピースなので、適当に作っていても詰まるということは、ほぼないと思います。

組み上がった時間が6時5分だから、20分位かかったみたいですね。
かなり適当に浦ラジ聴きながら組んだので、早い人は5分ぐらいで作れるんじゃないですかね?w
パズルなんて作ったの何年ぶりだろう。
ちゃんとパズルフレームを用意してから作ろう!

というのも、作ったはいいのですが、パズルフレームを用意してませんでした。
ですから、これどうすんだ……。という問題に直面しました。
なので、パズルフレームは用意して、組みましょう!

108ピース用が適切みたい。サイズが小さいので、多分100均で買えると思います。

現行マウスパッドぐらいにしか使えてないですが、近々買ってきて、フレームに挿れたいと思います。
この曲の!このデザイン好き!みたいなのがあれば、1個ぐらいは買っても良いのかなって思います。
あと、一応パズルだから、ピースを凝視するので、デザインの良さを改めて実感したりする場面もあるかと思います。そういうパズルらしい楽しみも、ないこともないので!w
お買い求めされる際にはご参考に~!
食玩なので、いろいろなところで取り扱ってると思います~!
コメントを残す