オタクでワイワイ「釈迦ヶ岳」に登ってきたゾ!
よく遊ぶオタク友達で登山してきました。ヤマノススメはいいぞ。 最近山ばっか登ってるな…… 今回登ったのは宮崎県国富町に位置する「釈迦ヶ岳(しゃかがだけ)」。宮崎市内からそこそこの立地で標高830m。登り2時間ほどで、とて…
2020.03.23 にゃもも
よく遊ぶオタク友達で登山してきました。ヤマノススメはいいぞ。 最近山ばっか登ってるな…… 今回登ったのは宮崎県国富町に位置する「釈迦ヶ岳(しゃかがだけ)」。宮崎市内からそこそこの立地で標高830m。登り2時間ほどで、とて…
2020.03.20 にゃもも
先日、高千穂峰に登った際、他の登山者が山頂でヤマメシしてるのを見て、心底羨ましく思いつつ、もそもそバームクーヘン食ってました。 と思いまして、早速翌週末に山に登ってきました。 登って、眺めて、山コーヒー 登ったのは、以前…
2020.03.11 にゃもも
唐突に登山したくなりました。というわけで「高千穂峰」に行ってきましたよ! 高千穂峰は鹿児島と宮崎の県境にあり、僕は宮崎市からバイクでウェイとアクセスしたんですが、片道2時間半もかかって遠すぎィ!ってなってました。下調べっ…
2020.01.04 にゃもも
正月早々、ヤマノススメしてきました。 登った山は双石山(ぼろいしやま) 509mの低山ですが、中々に登りがいのある山でした。 登山口は、塩鶴登山口から登りました。 タイムテーブル ざっくりしたタイムテーブルですが 写真撮…
2019.12.17 にゃもも
地元の動物園に17年ぶりぐらいに行ってきました。宮崎市フェニックス自然動物園。足を運んだ理由はけものフレンズ見たからですけど、人生疲れたのもあって、原初に還りたかったんですよ。 宮崎市フェニックス自然動物園に向かうには、…
2019.11.26 にゃもも
秋です。紅葉の季節です。紅葉狩りです。 というわけで、たまたま近所に渓谷があるんですが、紅葉狩りに行ってきましたぞ!!! 情報が……情報がない…… 2019/11/23(土)(雨のち曇り)、加江田渓谷に行く…
2019.11.04 にゃもも
ヤマノススメを2期まで見直して「ヤマノススメには人生に大切なことがたくさん詰まってるんだね!」ってことに気づきました。そして山に登りたくなりました。オタクはチョロいですね…。 というわけでシーズンは秋。紅葉狩りにちょうど…
2019.10.19 にゃもも
福岡県福津市、宮地嶽神社から見える「光の道」と呼ばれる絶景を見に行きました。 ……見に行ったんですが…撮りたかった写真が撮れなかったので、教訓として失敗談を記しておきます! 僕が見たかった、撮りたかった「光…
2019.10.10 にゃもも
まるで異世界というネットの触れ込みにワクワクしまくって「写真撮りに行きてえ………」ってなりました。 というわけで用、熊本県の「上色見熊野(かみしきみくまのいます)神社」に行ってきました。いやー、すごくすごかったです!!!…
2019.05.12 にゃもも
10連休だったGW、原付で九州を一周したんですね。それで、序章の初手として、宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井にある、高千穂峡に遊びに行ってきました。 車でも、正直行きたくない距離。原付だと、道中寄り道をしたのもありますが、片…
最新のコメント